5月
24
2012
24
2012
「住育」に求める意義
「住育検定」をスタートさせます。 http://www.jyuiku-kentei.org/
「住育検定は何故生まれたのか?」
私は「古民家鑑定士」という資格を3年半前に創造しました。
多くの設計士さん・工務店さんは
『そのような資格は不要。古民家は建てられる』との意見でした。
それは正しいと思います。
しかし現実は
「古民家は消費者から見て誰に相談すればいいのか解らない」です。
「古民家のプロを要請しよう」
「消費者から見て解り易い仕組みをつくろう』がスタートの原点。
「古民家鑑定士」は持続可能な循環型=グリーン建築の市場創造を目指しています。
そして「より消費者に 理解頂くにはどうすればいいのか?」
「古民家鑑定士」さんに「住育コンシェルジュ」として消費者の方に語って頂きたい
家を建てようとする方に、本当のことを学んで頂きたい
そう考えて「住育検定」をスタートすることになりました。
サイト内検索
不動産経営者向けセミナー
外部サービス
井上幸一メルマガ登録
関連リンク
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月