古民家

57/70ページ

京都で例会

  • 2015.07.12

全国古民家再生協会京都第一支部公式訪問例会 会員証授与式もあり「ピリッ」と締まった例会となっています。 京都は元々多くの会員がいたのですが 『趣味の会からプロの会に変えていかなくてはならない』 とのことで会員さんの意識を大きく変えて頂きました。まず ・ジャパトラを会員一人ひとり10部以上買って頂き責任持って公的施設に配布 を義務づけました。 もちろん会員さんにはジャパトラにどんどん掲載されて頂きま […]

古民家再生協会、公式訪問例会

  • 2015.07.08

福岡県(第一支部・第三支部合同)古民家再生協会、事務局公式訪問例会。 支部長より「会員証授与式」の後 事務局から下記を報告(お願い)をさせて頂きました。 ・支部事務局情報提供に関して(事業者会員の情報提供料の金額確定) ・古民家インスペクション講習会に関して(8月24日開催) ・まもりすまいリフォーム保険加入に関して(施工を伴う事業者会員の団体登録は義務) ・各種ツールに関して(会証・瑕疵保険了承 […]

インスペクションから再築に繋げる

  • 2015.07.05

福岡にて「伝統再築士」講習&試験 伝統構法のリフォーム基準を学んでいただきます。 伝統構法は「日本の住文化」です。 これを学ぶことは「住宅を造る基本」だと思います。 これを知らないと「知識に頼る」ことだけになります。 これから 「住宅の安全と安心を診断して今後のメンテナンスや維持保全を検討するして 少しでも長期間住宅を活かしていく」ことは不可欠になります。   インスペクションか […]

改革スタートします

  • 2015.06.20

昨日大阪・先週東京で開催された 1、「伝統再築士 スキルアップ講習」 2、「動的耐震診断士 更新講習」 3、「古民家床下診断士 移管講習」 で6月開催の一連の講習が終わりました。 1、「伝統再築士 スキルアップ講習」 「伝統再築士」お持ちの方に【無料】で2年目の「省エネ基準」を学んで頂きました。 「真壁構造の省エネ基準」を理解頂けたと思います。 また「事業者会員の方で伝統再築士を受講できない方」に […]

古民家鑑定を増やすコトこそが大事

  • 2015.06.17

山口で「古民家鑑定士」講習&試験 インストラクターのいない地域で講習&試験させて頂くのですが 私が「古民家鑑定士講習&試験をしない」のが大事です。 7年前47都道府県廻って講習&試験開催していました。 私が担当するのは「あと7地域」です。(今日は和歌山で開催させて頂きます) これから私が講師をするのは ・伝統資財施工士 ・古材鑑定士 ・新民家プランナー です。 しっ […]

委員会みたいに・・・なります

  • 2015.06.12

【動的耐震診断士】更新講習。 「動的耐震診断」は「伝統構法の耐震診断・施工」に必要不可欠です。 【古民家鑑定】→【床下インスペクション】→【動的耐震診断】 から初めて【再築】に移ります。 各地域に【古民家床下診断士】と共に【動的耐震診断士】がいないと 「再築はできない」ことになります。 また【動的耐震診断士】は「全国動的耐震評価連合会」に加盟していないと 診断機械が無いので「耐震診断できない」こと […]

新しい教本

  • 2015.06.07

      新しい教本でスタートです。 私たちインストラクターも より「スキルアップ」しなきゃいけませんね。 九州・沖縄地区会員大会 北海道地区会員大会 も無事終わり・・・地区大会も終了です。 明日から 一般社団法人全国古民家再生協会 総選挙・・・いえ代議員選挙です。

師弟関係の強化

  • 2015.06.05

東京巣鴨で「動的耐震診断」の講習 古民家の耐震診断をして「古民家の安全と安心」を確保します。 この仕組みを開発したのが毎熊先生。 そしてそれを継承するのが杉本先生 技術は「継承されてこそ価値が高まる」 「動的耐震診断」を世に中の当たり前にするために 杉本先生が全国を精力的に動くのです。 毎熊先生は「より開発制度を高める役割」を負っています。

古民家解體新書 Ⅱ

  • 2015.06.02

よく「また教本新しくしたの?」と怒られます。 きっと3年同じ教本だったら 「法律も変わっているのに学ぶ価値もない」と 相当怒られるんだと思います。2年ぶりの改訂です。 これが「市場創造の原点」です。 常にスピードもって【考動】 ・スピード ・消費者視点 ・コト創り    です。

1 57 70