古材

9/11ページ

古材鑑定士・・・6月終了

  • 2013.06.06

古材鑑定士講習…6月終わりました。   3回目 8月は…東京と福岡で開催  多くの方に「古材鑑定士」を修得頂いて、「古民家の再築のチャンスを広げたい」と思います。 今年度末の答申を目標に 【再築基準検討委員会】をグリーン建築推進協議会では委託運営をさせて頂いています。 詳しくは こちら 持続可能な循環型建築を広めていきたい・・・・ その為に「古材鑑定士」を多く排出していかなくてはなりませ […]

水無月(みなづき)当社の数字

  • 2013.06.01

久しぶりの「松山 会社」でした。 「会議DAY」 会社の数字をどうあげるか?・・・・ 当社の数字は【古材の販売数字】です。 元々「古材の市場」というのはありませんでした。 「古材が売れるように・・・」 そこで考えたのが「持続可能な循環型の市場創造」 「買って下さい」で営業するのでなく 「古材を使うことが当たり前の時代」にして 「井上さんの会社で【古材】を買いたい」と言って頂くこと。 そうすると 「 […]

古材の日

  • 2013.05.31

今日は「古材の日」です。 戦前【古材】を扱うことは当たり前でした。 「古材屋さん」もたくさん有りました。 新しい木材が「高価」でしたから「古材」を多く使っていたようです。 しかし近年「外国産」の安価な長持ちしない木材を多く使い また「国産材」でも「人工乾燥」をするため長期間の使用が出来なくなって来ました。 本来木材は 「切られてから100年程度の間強度を増し、600年〜800年かけて劣化します」 […]

【古材鑑定士】のお仕事

  • 2013.05.30

明日は「古材の日」 (日本記念日協会)   古材鑑定士とは? 先代からの大切な古民家に使用されている古材の価値を評価 古材鑑定士は、長年住み続けた古民家に使用されている古材の価値を専門的立場より価値を評価致します。 お客様の想いを繋ぐ 古材の専門家 古材鑑定士を所有する資格者は全員、財団法人職業技能振興会が発行する古民家鑑定士資格を有する古民家の専門家です。 その中より当協会が運営する古 […]

古材鑑定士、古民家鑑定士との違い

  • 2013.05.21

【古材鑑定士】を知っていますか? 古材鑑定士は、長年住み続けた古民家に使用されている古材の価値を専門的立場より価値を評価致します。 古材鑑定士を所有する資格者は全員、財団法人職業技能振興会が発行する古民家鑑定士資格を有する古民家の専門家です。 その中より当協会が運営する古材鑑定士講習を修了したものが古材鑑定士と認定されます。 後の古材活用に関する案件にも古材鑑定士がサポートします。 【古材鑑定】は […]

古材鑑定士はこうなる!

  • 2013.04.12

第1回古材鑑定士 講習   第1回目・・・いつも手探りでのスタートですが参加頂いた方には成功頂くように全力尽くさなきゃ。 「古材鑑定士」は「古民家所有者」へ比較的気軽に 建物の価値を「伝統資財の観点」から1万円で評価します。 それが 古材買います  → 環境解体 古材活かします → 再築 再生・古民家流通→ 古民家鑑定 へ繋がります。 古民家解體新書の著者・・・川上部長が熱く語ります。 […]

古材鑑定士

  • 2013.03.21

古材鑑定士の重要性が増しています。   【古民家鑑定】は「流通」の時に必要不可欠ですが 【古材鑑定】は再築・解体の時に有効なツールです。 この2つを持つと「昭和56年以前の建物には鬼に金棒」です。 いよいよ4月11日に開催です 詳しくはこちら

木のソムリエの挑戦

  • 2013.03.06

萬翠荘 の 天皇陛下が朝食をされた会場にて・・・木のソムリエの経営計画   会場を変え環境を変えることで新しい自分への挑戦がスタートすることはよくあることです。 数字をしっかりと見据えて 戦略 → 戦術 → 実施 へ・・・ 短期・中長期計画でしっかりビズネス路線を組み立てていきます。 「松山講習」で学んで頂きます。  

再築ということ

  • 2013.01.09

中古住宅の流通市場が成長することが確実です。 これから「国土交通省」を中心に多くの施策が打ち出されることになります。 その世の中の流れの中で私達が取り組まなくてはならないこと【再築】です。 中古住宅の流通が進む中「リフォームをして」は増えます。 そして「古民家の再生工事」も増えることだと思います。 そこには「耐震は必要不可欠」ですから「動的耐震診断」はより大きな力を発揮します。(耐震診断なくして、 […]

12年前の新聞記事

  • 2012.12.04

「古民家鑑定」にお伺いすると・・・・「井上さん・・・この井上さんですか?」 なんと約12年前の新聞記事・・・「そうですか・・・」と 出てくる・・・出てくる・・・・ 全国展開をスタートさせる前の松山での活動時の新聞記事です。 そういえば・・・「最近プレスしていないなぁ〜」 来年は「四国・愛媛・松山」で活動を強化する予定です。 選挙終わったら・・・プレス頑張ろっと!!!

1 9 11