ネットワーク

119/147ページ

第2回【横軸の会】

  • 2014.08.23

名古屋にて【横軸の会】 昨日のご報告の通り4つの組織が立ち上がりました。 3年後・・・どこまで進化させることが出来るか?楽しみですね。 【縦軸】との掛け算と共に、【横軸】同士での掛け算も生まれると思います。 昨日の立ち上げを受けて、25日は【縦軸の会】です。 コツコツ市場創造の途中です。 やる気!!漲ってますよ。

本日スタートします

  • 2014.08.22

本日名古屋にて「横軸の会」が開催されます。 2年前からスタートして消費者と共に木の家づくりを学ぶ 「木の住まい支援協会全国連合会」   に引き続いてスタートするのが3団体です。 先人の知恵を活かして床下の環境を調査し安全を守る 「全国床下インスペクション協会」     「伝統構法」の耐震診断をして安全と安心の古民家を提供する 「全国動的耐震評価連合会」   […]

IT講習の重要性

  • 2014.08.09

松山講習の3日目は【IT講習】 「Blog」を365日、Facebook、Twitterをどう活用するか・・・。 その「意味を考える」ことでその使い方が変わってきます。 しっかり「理解」をして頂いていれば、地元に帰られてからも「即活用」できるものです。 【IT力】を発揮させるには【人間力】が重要ということ・・・再認識頂きました。 地域に密着する仕組みを創り上げること・・・松山講習の3日目・・IT講 […]

第92期松山講習

  • 2014.08.07

8月・・・暑い夏、熱い松山講習 第92期松山講習のスタートです。 【理念共有】することこそが全てのビジネスのスタートラインです。 8月は【縦軸】×【横軸】=「日本の夏 古民家の夏」が 22日(名古屋)、25日(東京)で開催されます。 そこで「井上天下り理論」をお伝えさせて頂きます。

日本の夏

  • 2014.08.03

茨城県古民家再生協会 山中理事長の招きで・・・古河の花火へ 多くの会員の皆様にお招き頂き夏の長い夜のスタート 17時から「乾杯」です。 これからの事業のこと熱く語り合いました。 お酒を飲みながら語ること(しかしワイン20本はやり過ぎ 笑) は本音をぶつけ合うことで素晴らしいことです。 皆様には「ピンバッジ」を付けて頂き 『しっかり社会貢献頂くこと』もお約束させて頂きました。 その懇親会場からみる花 […]

初めての房総半島

  • 2014.07.28

初めて房総半島の廻らせて頂きました。 橋本支部長ご夫妻に感謝です。 そのハードな一日はこちらをご覧下さいませ。 全国の「古民家ネットワーク」に皆様のところへ しっかり訪問(楽しみながら)しています。 多くの「古民家鑑定士」の皆さんとも各地で懇談もします。 そこで「皆さんの意見」を頂き、改善に繋げています。 【住育】や【古民家ねっと】【伝統再築士】 8月からスタートする【古民家】×【新民家】・【横軸 […]

古民家鑑定士東京の集いへ

  • 2014.07.26

古民家再生協会東京での7月例会 東京の 「古民家鑑定士有資格者」のスキルアップへ来月30日に「古民家鑑定士の集い」を開催 50名例会を目標に・・・ 8月30日(土)午後は 【動的耐震の事例意見交換会】 ・伝統構法の耐震診断 ・混合造の耐震診断 ・在来工法の耐震診断 の事例を皆さんで事例共有して意見交換をします。 そして「施工方法」を議論したいと思います。 夕方は【例会】 ・伝統再築士の施工手法 ・ […]

名古屋で新しくスタート

  • 2014.07.25

「古民家鑑定士」講習&試験終了後 一般社団法人愛知県古民家再生協会&日進支部の設立総会 各地域に設立される「古民家再生協会」と「支部」これらを【縦軸】と呼んでいます。 これに【横軸】である 「木の住まい支援」「動的耐震診断」「防腐・防虫対策」「循環型解体」などが協力して 「持続可能な循環型建築社会の創造」へ新しいネットワークが構築されています。 中小零細企業が多い建築業界の中で 「 […]

大阪へ大移動

  • 2014.07.23

宮城から大阪への大移動での「古民家鑑定士」講習&試験 河野専務は宮崎、川上副理事長は愛媛での開催です。 市場創造って…本当に大変です。 しかし「この手間を惜しんだら」いいネットワークが出来ない・・んです。 ココまでくるのに6年半。最初は車で一人で廻ってました。 だから「今の苦労はへっちゃら」(笑)なんです。昔と比べたら・・・。 まだまだやらなきゃいけないことがあります。 新しいコトに挑戦し […]

1 119 147