ネットワーク

123/147ページ

東北地区会員大会 1

  • 2014.06.08

岩手で「全国古民家再生協会連絡会議 東北地区会員大会」 岩手で曲がり屋、ココに参加者全員が泊まって語り明かす・・・。 遠野と言えば「座敷童」と「河童」のふるさと 日本の文化の原点の町と言われています。 「たかむろ水光園」で開催。 主催頂いた岩手県古民家再生協会 菊池理事長 少しずつ・・・そのネットワークは広がりつつ有ります

【コト】を売ること

  • 2014.06.04

最近多くの企業が「物語を売る」とか「コトを売る」という言葉を使います。 私達「古民家ネットワーク」では設立当初から「モノとコトの違い」を お話させて頂き、「コトを売る」を実践してきています。 先日5月31日は「古材の日」。日本記念日協会が設定しています。 これも一つの「コト」です。これが案外難しいんです。 それでお金が儲かるのではなくブランディングに繋がります。 それには「時間が掛かる」から多くの […]

岐阜から静岡へ

  • 2014.06.03

古民家再生協会岐阜主催の【天に栄える村】上映会後・・・静岡へ 川根本町にある静岡県古民家再生協会・富田理事長へお伺いさせて頂きました。 川根本町はあの大井川鉄道のある街です。 大井川の吊り橋を経験して(怖〜〜〜い) 川根本町での「古民家再生現場」を見学させて頂きました。 お客様は 『壊して新築せずに良かった。快適です」と 再生は「喜んで頂けるやりがいある仕事」ですね。 その後大井川鉄道に乗って・・ […]

全国横断!古民家鑑定士講習

  • 2014.05.28

東京 名古屋 大阪 と今回の出張で「古民家鑑定士講習」をさせて頂きました。 今回は「更新講習」が8割くらいの方だったのですが、そこで多く頂く質問が 『古民家鑑定をやったことがない』 『古民家鑑定のやり方がわからない』 『古民家鑑定の依頼が来ない』    など まあ「それはどうしようもない」しかないのですが 『古民家鑑定をやったことがない』場合は 「実技講習に参加するか」「インストラクターに同行頂く […]

私の市場創造

  • 2014.05.27

「古材倉庫グループ」 私は12年前、40歳の時に「古材」をスタートしました。 「こざい」でなく「ふるざい」「こぼく」と呼ばれていた時代です。 元来「材木屋の2代目」でしたから 「古材」をこれからの環境の時代の商材として選択したのは さほど不思議なことではありませんでした。 そして時代は確実に「環境の時代」に入り「古材」は使かわれるようになりました。 ・保証、保険が有り ・木の神社にお清めされ ・安 […]

中部地区大会 3

  • 2014.05.26

大懇親会 なんとまぐろの解体ショー 大森理事長(滋賀)が盛り上げて頂き フランス人のダビ君の挨拶 戸田理事長(愛知)の締めで。。。。次回の秋の大会は愛知で!

中部地区大会 2

  • 2014.05.26

            主管頂いた富田理事長のごあいさつ   多くの横軸の方にもお話頂きました。 床下のお話・・・永嶺理事長(岐阜)   特区のお話・・・大森理事長(滋賀) 動的耐震のお話・・・・杉本会員(東京)   基調講演は自然乾燥材専門店の「杉山製材所」さん

1 123 147