2013年1月

3/4ページ

後継者を育てること

  • 2013.01.11

昨日出版された「小さな会社の経営革新」 著者の久保田先生に頂いたので・・・・早速読ませて頂きました。 日本の中小企業を1000社以上研究している法政大学の久保田教授は 企業の繁栄の秘訣は「経営革新」と「後継者」と結論付けています。 確かに、いくらビジネスがうまくいっても後継者が居なければ会社は滅びます。 ある意味「後継者育成」こそが「100年企業への一番大事」なのかもしれませんね。 昨夜は「動的耐 […]

小さな会社の経営革新

  • 2013.01.10

本日発売されます、小さな会社の経営革新、7つの成功法則(角川SSC新書)¥861     中小企業が業績を上げ、発展するためのキーワードは、後継者と経営革新。 この経営革新に挑み、成功をおさめている7社の事例企業をもとにその法則を解説する。 中小企業の経営に携わる人、必携の書。 この7社の一つが「ヴィンテージアイモク」「住まい教育推進協会」です。 著者の久保田先生(法政大学教授)は 2月 […]

再築ということ

  • 2013.01.09

中古住宅の流通市場が成長することが確実です。 これから「国土交通省」を中心に多くの施策が打ち出されることになります。 その世の中の流れの中で私達が取り組まなくてはならないこと【再築】です。 中古住宅の流通が進む中「リフォームをして」は増えます。 そして「古民家の再生工事」も増えることだと思います。 そこには「耐震は必要不可欠」ですから「動的耐震診断」はより大きな力を発揮します。(耐震診断なくして、 […]

木のソムリエ全国情報交換会議

  • 2013.01.08

第1回目の「木のソムリエ全国情報交換会議」の日程が決まりました 日時 平成25年2月24日(日)10時から12時 場所 機会工具会館(東京都港区芝5丁目14−15) 全国47都道府県で「木の住まい支援協会」を立上げて 「木のソムリエが新しい市場創造に向けて動き始めます」 同じ歩調で歩むことだ重要で 「木のソムリエの名前使って儲けてやろう!」は排除して「住まい手視点で相談に乗れる仕組み」を本年構築し […]

【考動】スタート

  • 2013.01.07

今日から本格的な「仕事始め」となります。 年末年始・・・「どれだけ儲けられましたか?」 これが「今年の成否を占う」とっても過言ではないと思います。     多くの人が「儲け=金儲け」と思っています。 私の言う「儲け」は「人儲け」です。 この年末年始は多くの人と関わることに努めました。 多くの発信をさせて頂きました。 さて・・・今日から【考動】です。 九州からスタートさせて頂きま […]

想いを見習い・引き継ぐこと

  • 2013.01.06

Mr.ビルド・・・1980年〜90代にリフォームNO1として700店舗まで成長したFCです。 私はその「愛媛県の総代理店」をしていました。 そのビジネスモデルは素晴らしく ・リフォーム専門店 ・女性を中心とした活動 としてまだ「新築中心の頃」から全国展開をしていました。 しかしバブルがはじけ、不動産事業も手掛けていた本部は崩壊しました。 そこで・・700店舗・地域総代理店の考え方が分かれます ・本 […]

公共事業について考える

  • 2013.01.05

昨日の気になる記事 「手抜き除染 相次ぐ」(朝日新聞) →このようなコトは昔からあったし、繰り返されていると思います。 この「事実」も大事です。しかしもっと大きな問題は「何故繰り返されるのか?」です。 この「仕事は」【地域の人の為】ではなく【お金のため】の公共工事になっているのではないかと思います。 その【目的】が間違っているのだと思います。 であれば・・・・繰り返されるのは当然だと思いますし、こ […]

2013年の景気を予測する

  • 2013.01.04

10年国債利回りが上昇し始めています。 史上空前の低金利で住宅ローンが組める時間は間もなく終わると思います。 3000万を35年ローンで借りた場合、金利が1%上がると総支払額が650万円増える計算となります。 すなわち「低金利は何よりもの値引き」です。 あとで触れる「消費税」も考えると住宅の駆け込み需要は確実に起こります。 また、企業に対する「金利」も上がりますから これから日銀が「より企業にお金 […]

国民の休日について考える

  • 2013.01.03

お正月最終日です。毎年同じ光景です。→ ココ   元旦・・・国民の休日でした。 私は「あまり国旗は見なかった」気がします。 これは「世界から見ると異様な光景」なんだそうです。 昨日「皇居での参賀」をテレビで見ましたが イベントになっている感じがするのは私だけなのでしょうか? 「そんなことより大事なコトが有るのではないか?」そう感じました。 私達一人一人が「節目」を捉えること。 それは「自 […]

【住建】講師サイト

  • 2013.01.02

  建築・建設・住まいの講師の専門サイト【JYU-KEN)】 今まで「マスコミプレス」での市場創造をしてきましたが 新しいノウハウの構築です。 多くの方に「講師」として有名になって頂き 多くの地域で語って頂く事で、市場創造を進めて参ります。 2013年の新しい挑戦です。  

1 3 4