2014年1月

3/4ページ

古民家フォト甲子園

  • 2014.01.13

  来月末から「古民家フォト甲子園」がスタートします。 今年はから「中学生(ジュニア)部門」も創設 (中高一貫校の方から多くの要望頂きました) この大会の大事なコトは 『高校生の方が地域の新しい発見をする』 『全国に地域自慢として発信する』 『地域の方がそれを応援する』 この3つが有って初めて「地域活性化」となります。 「古材倉庫グループ」は今年も社会公共性の高い活動を推進して参ります。

連休三昧

  • 2014.01.12

この前・・・9連休だったのに。。。また3連休。 お仕事もボケてしまいます(笑) 朝は野菜ジュースと卵 午後からは野菜カレーで健康管理をしながら 健康管理をしてくれる妻に感謝しながらこの連休は家から出ること無くお仕事です。 海に犬(レオン)のお散歩、一時間くらい掛けて歩くのもいいものです。 夜はワインでマッタリと(笑)   連休はもう一日あります。。。連休の多い2014年。 その有効な使い […]

青年会議所(JC)の意義

  • 2014.01.11

  29歳から40歳までJCで活動させて頂きました。 松山JC理事長、愛媛ブロック会長、四国地区会長をさせて頂きました。 いい勉強・経験となりました。 その経験が今の「全国組織の構築」に大いに役立っています。 今年は「松山」で全国大会が開催されます。 1万人くらいの方に松山にお集まり頂きます。 11年間松山JCに学ばせて頂いた恩返しをさせて頂く1年です。 そうしてきっちりと「JC卒業」し […]

再開発の議論

  • 2014.01.10

「街を開発」するか・・・・「残し活かす」か・・・・。 10年前なら「街を開発」だったんでしょうが 最近は「残し活かす」に大きく変わったと思います。 これからどういう時代になるか? 「街を活かし残す」んでしょうね。 オリンピックが有る東京周辺は再開発でしょうがね(笑) 特に

今年も・・・・松山で

  • 2014.01.09

来週は【松山講習】 1月も北海道から九州まで・・・様々な地域の方がお越しになります。 そして 現在3月も6名の方のお申し込みを頂いています。 (2ヶ月に1度になってより多くの方にお越し頂くようになりました) 何故多くの方がお越し頂くか? 全国各地でインストラクターの方が「松山いいよ!」言って頂き 「そうか!いってみよう!」で 多くの仲間が集うようになりました。 目的は 「私達が地域で未来の子ども達 […]

大事なコトを見落とさない

  • 2014.01.08

3年目を迎える「古民家フォト甲子園」 進化する「社会公共性の高い大会」は今年「中学生部門」を創設 多くの「中高一貫校」からの要望によりスタートさせました。 また「地方大会を開催したい」との要望も頂き 「地方大会を開催してその作品を投稿頂くこと」の仕組みを創ります。 大事なコトは 年々少しづつ進化&成長させていくことで 多くの参加者と応援者が集まり 地域活性化をしていくこと・・・です。 過去 […]

古民家の人気

  • 2014.01.07

スーモジャーナルに【古民家鑑定士】が掲載されています。 今日の朝の段階で「トレンドアクセスランキング部門 堂々1位」 「古民家」はトレンドですよ・・・。 そんなトレンドの「古民家のホント」を多くの方に知って頂きたい・・・ 「ジャパトラクラブ」をスタートさせています。 皆さんは「古民家の良さ」ってなんだと思われますか? 「寒いし」「耐震心配だし」「不便」「維持にお金が掛かる」 これらは「本当でしょう […]

新春懇談会

  • 2014.01.06

  休みの最後のお仕事は【新春懇談会】 多くの愛媛の経済人の方と「今年のご挨拶」 今回から河野君を引き連れてのご挨拶 愛媛の新しい挑戦のお話・・・・紅マドンナ としまなみ海道の自転車 → こちら 元気な愛媛を創っていきたいですね。      

おみくじにて

  • 2014.01.05

「初詣」におみくじはつきもの この形態は、 江戸時代に入り数あるおみくじの中から一枚を引く形になったそうです おみくじは7段階と12段階だそうで ■7段階の場合の縁起の良い順番 大吉 >中吉 >小吉 >吉 >末吉 >凶 >大凶 ■12段階になっている場合の縁起の良い順番 大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶 一番縁起がいいとされる大吉が含まれている確率は、平均で20 […]

【古民家】の安全と安心

  • 2014.01.04

「住育ライフ」で1月の【木の住まい教室】の「木を科学する」を連載中 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 森は、雨が降ったときに、斜面の砂や土が流れ出すのを防ぐ大事なはたらきを持っています。 そこで質問です。雨が森に降ったときに流れ出す土砂が2ト ンだとしたら、 (1)田畑に降った場合 (2)草木のない荒れ地に降った場合、 それぞれどのくらいの土砂が流出すると思います […]

1 3 4