2014年10月

3/4ページ

本日上映させて頂きます

  • 2014.10.11

本日「天に栄える村」が「福岡県古民家再生協会」の主催で上映されます。   【日程】2014/10/11(土) 【会場】八女市民会館 おりなす八女 小ホール (福岡県八女市本町602-1 tel.0943-22-5332) 【時間】14:00開演 (13:30開場) 【料金】前売券・当日券 1,000円 ※全席自由席 【主催】福岡県古民家再生協会会員の会 (連絡先:050-3786-383 […]

「大阪日日新聞」より

  • 2014.10.10

木材もお米も強制乾燥は危険で自然乾燥の方がいいようです!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 玄米や雑穀をはじめ、あらゆる植物の種子には、 その子孫を守るため動物に食べすぎられないよう身を守るメカニズムや、 土の上に落ちても腐ることなく、やがて発芽に適した季節になると 芽を出すことができるようなメカニズムが働いています。 その因子がアブシジン酸やフィチン酸です。 アブシジン […]

「親子で楽しむ住育の日」10/18-19に開催

  • 2014.10.09

10月18日(土)と19日(日)に リビングデザインセンターOZONEが入る新宿パークタワー1階のアトリウムで、 「親子で楽しむ住育の日」と題したイベントを実施。 ■イベント概要 すまいダービー住育イベント「親子で楽しむ住育の日」 日時:10月18日(土)、19日(日)11時~16時30分(両日とも予定) 場所:東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー 1階アトリウム ※新宿西口「エルタワー」 […]

ホンモノを見分ける力

  • 2014.10.08

皆さんの家(会社)の榊・・・どれくらい保ちますか? 昨年まで2〜3週間が限界だったのですが 最近は夏でも水さえ切らさなければ2ヶ月くらい保つんです。 (まあ半月に1度くらい変えてあげるのがいいとは言いますが・・・) 根が生えてきて長持ちします。 お店で売っているのは「中国産で冷蔵している」モノがほとんど 最近「家の庭で育った榊」を持ってくるようにしているのです。 これ「ホンモノ」と「ニセモノ」の違 […]

祭りから学ぶこと

  • 2014.10.07

今日は松山の秋祭りです。   神輿の鉢合せが行われます 毎年「けが人」はでますが、数年に一度「死者」も出ます。 警察(機動隊)も遠巻きに見ていて止めません。 「日本の文化だからしょうがないよね」なんだと思います。 日本の文化って法律では縛れないものなんだと思います。 「「古民家(伝統構法)」も法律で縛るのがおかしいですよね」 とお話させて頂きます。 「造り手が責任(リスク)持って 消費者 […]

住むコト新聞

  • 2014.10.06

「住むコト新聞」を11月1日プレ・オープン、12月1日グランドオープンすることになりました。 そこでは「様々な商品」をご紹介させて頂くことになります。 私達のお勧めする建築商品には「住むコト憲法」があります。 第1条 ・持続可能な循環型の商品をお勧めします。 製造過程で環境にCO2の発生に配慮されていることはもちろんその資材が性能が落ちることなく 再活用出来ることこそが環境に優しい商品だと私達は考 […]

災害について考える

  • 2014.10.05

台風18号が近づき少し不安です。 私は「四国で慣れている」のでそうでもないですが 先般27日正午前に噴火した「御嶽山」 雨で火山灰は水を吸うとセメントのように固くなります。 山肌に積もった灰の上に雨が降ると、 地中に染みこむはずの水が表面を流れ、 麓へ向かって土砂を巻き込んで土石流を引き起こす危険性が高まります。 先日の「広島での災害」「東北での津波」「八女の川の氾濫」など・・・ 全国どこで起こる […]

ふるさと納税

  • 2014.10.04

ふるさと納税は居住地とは別の生まれ故郷や応援したい自治体に寄付すると、 一定額を上限に所得税や個人住民税の控除を受けられる制度です。 2008年度の税制改正で創設されました。 政府は「地方創生」の柱の1つに位置づけ 政府はふるさと納税を使いやすくする方針です。 税金が減額される寄付の上限を2倍にするなど拡充が検討されています。 「わが町へのふるさと納税」をPRするため、 寄付した人に特典として特産 […]

健康住宅サミットにて

  • 2014.10.03

健康住宅サミットにての一つの分科会 【伝統建築(古民家)から 学ぶべき建築素材 】 全国古民家再生協会連絡会議  顧問 井上 幸一 (一社)伝統素材伝承支援協会 理事長 鳥越 宣宏 早稲田式動的耐震性能診断士   三ツ井 仁 (一社)京都府古民家再生協会   理事長 奥田 拓司  「古民家ビジネス」へ人気が高まりこれから激戦になる予感がします。 そこで考えなきゃ行けないのは「KOMINKA」を「F […]

懇親会の連続

  • 2014.10.02

2ヶ月に1回の「役員会」 そのあとは毎度毎度の懇親会 会議は大事・・・懇親はもっと大事。 いつどきもそう思って活動しています。 昨夜は「もうひとつの懇親会」 もう20年前になるのですが 「Mr.ビルド」というリフォームフランチャイズを経営していました。 その時の中心で活動頂いた加盟店さんと定期的に会食しています。 「もう一度Mr.ビルド再興させましょう」と 来年からの新しいビジネスに一つ加えたいで […]

1 3 4