2015年10月

2/4ページ

「決断」

  • 2015.10.23

「アステティックスジャパン」が移転します 現在の場所(松山市祓川)に移転して10ヶ月・・・早くも引越し!! 「愛媛国際貿易センター(アイテム愛媛)」へ移転致します。 河野社長の掲げる 「KOMINKAを世界共通語に」に向けての第一歩。 今週末から徐々に引越等をおこない 実際の業務開始は、11月2日(月)からだそうです。 勇気ありますね ・引越しはお金が掛かります。手間も掛かります。 ・短期間での引 […]

効率的?非効率的?

  • 2015.10.22

山形から一度東京で打ち合わせをして栃木の例会へ 栃木第一支部(鈴木支部長)、栃木第二支部(伊藤支部長)の合同例会で 京都第一支部(奥田支部長)を皮切りに42支部を訪問させて頂きました。 残りは兵庫第一支部(深尾支部長)で全て終了です。 全国を訪問させて頂くのは「理念共有」の為 ですから「懇談会」も必ず開催させて頂きます。 凄く「非効率的なコト」が「チームの結束を強くする」 いいチームを創り上げるの […]

岩手から山形へ麺・麺・麺

  • 2015.10.21

朝岩手で「じゃじゃ麺」を頂き出発 岩手から山形は案外遠いんです。 新幹線で仙台、仙山線で山形へ・・・約3時間掛かります。 すると昼は「箱そば」 昨日に引き続き1名参加の「古材鑑定士」講習&試験 まあ・・・コツコツです。 「古民家再生協会山形第1支部」の会員さんの材木屋さんでしたので 理解度は早くてGOODです。その後は例会。 山形も会員さんが増えて「いい感じ」その後は恒例の「懇親会」 山形 […]

岩手で「市場創造」中

  • 2015.10.20

岩手で「古材鑑定士」講習&試験(1名でした) その後・・例会 「動的耐震診断士」に佐々木さん 「古民家床下診断士」に上遠野さんが推挙され 体制が整いつつあります。 菊池支部長のコツコツには頭が下がります。 菊池さんには「住育の考え方」を教えて頂きました。 そして「大工育成」に関しても「能動的な意見」を頂きます。 しっかり耳を傾けて「いいか?悪いか?」判断していく・・ これが全国行脚での最高 […]

青森の挑戦に見たもの

  • 2015.10.19

昨日はお休み頂いて大室支部長(青森第一支部)の開催する「映画上映会」へ 今年4回の「天に栄える村」の上映会を青森県各地で開催しています。 このコツコツ情熱で「市場創造」が確実に進み 相談が確実に増えています。 「狩猟型でなく農耕型の中小零細企業に合った営業手法」です。 手間は掛かります。しかしあまりお金は掛かりません。 そして「確実に右肩上がり」が描けます。 これ難しいんですよね。なかなか結果が見 […]

津軽海峡を挟んで

  • 2015.10.18

青森で例会 大室支部長の情熱で「いい会員さん」が揃いつつあります。 焦ることなくこのペースでコツコツとその輪を拡大して欲しいです。 大室支部長の得意のペースだと思います。 そして大室支部長から 「新民家推進協会を支援したいからインストラクターをやる」 とのお申し出を頂きました。嬉しいですね。 東北は秋田、また来春の新幹線開通を睨んで津軽海峡を挟んで函館に 「古民家再生協会」を立ち上げていかなくちゃ […]

全国の支部長のおかげで

  • 2015.10.17

福島郡山で例会 福島は「宮城の藤木理事長」がトップとなり運営頂いています。 本当に頭の下がる想いです。 3年くらい前は 私が「古民家鑑定士講習&試験」に福島に来て その後有資格者のスキルアップの為に「例会」を開催していました。 その時はほとんど「0名」 今は藤木理事長が毎月例会を開催して頂き (もちろん古民家鑑定士講習&試験も開催頂いています) 例会にも参加頂けている人が多くなりま […]

東北にやってきました

  • 2015.10.16

仙台で例会(全国古民家再生協会宮城第一支部 藤木支部長) 全国各地でしっかりと例会やって頂けるようになりました。嬉しいです。 全国の支部長に感謝です。 それをサポート頂ける「古民家ネットワークの皆様」に感謝です。 しっかりお返ししなきゃ・・・何が最高のお返しか???? 【市場創造】なんだと思っています。「持続可能な循環型建築社会の創造」へ ・古民家鑑定(インスペクション)を当たり前にして古民家流通 […]

地域がつながる社会

  • 2015.10.15

今は、都会に80%が住み、田舎に20%と変化しました。 自由で解放された都会での暮らしは、新鮮で十分満足できたと思います。 ただ、人とのつながりは極端に希薄になり、 隣の人の事も時には分かりません。孤立が深まっています。 「孤立社会」の影が見えはじめました。 いままでに私たちが経験したことがない社会が、 僅かこの70年で誕生した様です。 こんな時代だから 「地域がつながる社会」が必要と思います。 […]

フローの住宅・ストックの住宅

  • 2015.10.14

日米不動産協力機構の 『フローの住宅・ストックの住宅セミナー』 今回の講師の戸谷英世先生は昔から興味あったんです。 今は「住宅生産性研究会」の理事長です。 賛否両論ある先生ですが・・・正論(案外嫌われます)だと感じています。 何故「日本の住宅の価値は外国に比較して下がるのか?」 それは「日本の住宅基準がコロコロ変わる」から。 新しい基準ができると、古い基準の住宅の価値が下がるのは当たり前です。 そ […]

1 2 4