2016年1月

2/4ページ

「新民家の市場創造へ」全国行脚・・・

  • 2016.01.23

「あったかい」と信じて来た鹿児島 今週末は「西日本は寒い」そうです。 今日は柳川(福岡)、明日は亀岡(京都)、明後日は長浜(滋賀)と 「【新民家】の市場創造の全国行脚」が続きます。 【新民家】 という言葉は「持続可能な循環型建築」として 2〜3年後には当たり前の言葉となると思います。 多くの方が【新民家】を建てます。それでいいんです。 2月に立ち上げる「一般社団法人新民家推進協会」の【新民家】は […]

動的耐震診断が認められる日

  • 2016.01.22

動的耐震診断講習&試験 杉本先生が担当します。 スタートしたときと随分変わりました。 その進化スピードは世の中の常識(伝統構法はNG)を変えつつあります。 夜はその師匠の毎熊先生とも懇談 元気いっぱいいつもパワーを頂きます。 そんなパワーを持って・・・九州にお伺いさせて頂きます。 今日・明日で九州の方に私も多くパワーをお伝えできるように。 全国各地で呼んでくださいませ!!行きます。 「地域 […]

住育委員会終了

  • 2016.01.21

今回で委員会終了です。 2月に「一般社団法人住教育推進機構」を立ち上げます。 業界を巻き込んで消費者に「住育」を学んで頂きます。 「日本に持続可能な循環型建築社会を構築する為」に 業界の皆様と共に努力したいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 三方良し 【街・住まい手・造り手】全てが満足する持続可能な循環型社会へ。 「住む」ことは、人と人、人ともの・こと、人と空間、人と環境 […]

大移動の途中で

  • 2016.01.20

昨夜の「山形例会」を終え始発で東京へ 国土交通省にて打ち合わせ 今日林野庁、来週厚生労働省と打ち合わせ続きますが 全国古民家再生協会事務局長に就任させて頂いて仕事の内容が大きく変わりました。 そして様々な「仕組み」を作り出すことが出来始めたと感じます。 2月の全国大会ではそれを感じて頂けると思っています。 打ち合わせを終えて・・一路長野へ・・・「例会」です。 その後恒例の乾杯!! そして東京の自宅 […]

雪の山形

  • 2016.01.19

東京も雪・・・この冬一番の大寒波の到来です。 そんな時に山形(今日はこれから長野)へ・・・ 冬に行くのですから雪はしょうがないですよね(泣) 2度も転けながら・・・例会へ しかし例会は熱かったです。 山形支部を立ち上げてちょうど1年。 試行錯誤で進んできた例会ですが 「今年は先頭に立って思い切って」(本多支部長談) 【未来の子供達のために】会員さんに遠慮せずにやったらいい!! 私がお伺いするコトで […]

第6回東京講習

  • 2016.01.18

「松山講習」で養ったことを「東京講習」でお話させて頂いてます。 これから10年後のこと・・・。 時代を創っていくのです。未来の子ども達の為に。 来月には「住教育推進協会」「新民家推進協会」を立ち上げます。 今日は山形、明日は長野・・・古民家再生協会支部例会にお伺いさせて頂きます。

伝統再築士の役割

  • 2016.01.17

「伝統再築士講習&試験」 一昨日開催した「再築基準検討委員会」でその基準を定めています。 1、古民家の耐震基準 2、古民家の省エネ基準 3、古民家の維持保全管理基準 4、古民家のメンテナンス基準 これらの基準は「再築」時には 「古民家鑑定」「動的耐震診断※1」「床下診断※2」はすることが前提です この資格者がいないと「再築できない」ことになります。 ※1 動的費用は1回12万円(再検査は6 […]

3年目でようやく見えてくるコト

  • 2016.01.16

3年目の【再築基準検討委員会】も4回目。 次回2月12日で最後となり答申を頂きます。 そもそも・・・「再築基準とは?何?」 ・伝統工法のリフォームの基準です。 国の在来工法(主に1981年以降に建てられた住宅)のリフォーム基準 すなわち「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の基準に当てはめて 1、耐震基準 2、省エネ基準 3、メンテナンス基準 4、維持保全管理基準 を「一般社団法人全国古民家再生協会 […]

古材鑑定士講習&試験

  • 2016.01.15

千葉で「古材鑑定士講習&試験」 古民家の所有者は 『古民家を再築(リフォーム)する』←古民家鑑定 『古民家を解体して新築する』(古材買い取ってくださいが多い)←古材鑑定 いずれかの相談が多いです。 他に敵がいないのですから 1、市場創造する(いいことであれば社会公共性上げればできる) 2、相談を鑑定にする(信頼して頂く団体姿勢) 3、提案時に「モノでなくコト」を伝える すると・・・「再築」 […]

1 2 4