2016年4月

3/4ページ

久しぶりに

  • 2016.04.12

久しぶりに「古民家鑑定士」講習 毎月20会場でやってたのは・・・ひと昔。 久しぶりの開催で難しかったです。 やはり・・・どんどんやる方がやり易いですね。 山口では「再生協会」が存在しないので 「古民家鑑定士」講習は出来ていませんでした。 今月から「新しい形で」講習&試験をしていきます。 今月は「講習+例会」、来月は「試験+例会」です。 山口は年内に「他地域に負けない支部」を創り上げていきま […]

時代と共に変わる現実

  • 2016.04.11

時速100キロとしている高速道路の最高速度について、 安全性の条件を満たす区間に限り120キロへの引き上げるそうです。 1963年に日本初の高速道路・名神高速道路が開通して以降、 100キロだった最高速度の引き上げは初めてだそです。 (大型トラックの最高速度は現行の80キロのままとする方向) 50年を経ての変更で「車に対する意識」も変わってきているので当然です。 車を保有していない10〜20代の社 […]

コーヒーをのんびりと

  • 2016.04.10

会社ばかりにいて、 外に出ない社長のことを「アナグマ社長」と言うのだそうです。 よく社長で外出した時に ・【三流】は、出されたコーヒーを「ゆっくり」飲む ・【二流】は、出されたコーヒーを「急いで」飲む ・【一流】は、出されたコーヒーを「飲まない」   と言われます。 社長は「ゆっくり飲む時間はない」のです。 社長は寸分の時間も惜しんで一人でも多くの人と会い、 ひとつでも 多くの現場に足を運ばなくて […]

先を読む力

  • 2016.04.09

「今年の冬は寒いよ。 寒いから、きちんと下着を着なさいよ」 「はい、わかりました」 と言います。 しかし多くの場合 実際に寒くなってみないと そうしないんです。 本当に寒くなってきた頃は 「寒すぎる」感じで、もう風邪を引いている。 「はい、わかりました」 と言っている時点では暖かいからしょうがないんです。 まだ「見えない」ときに 「どう準備するか?」そこにビジネスの大事があります。 日本の景気は減 […]

インターネットの時代

  • 2016.04.08

話題のN高等学校  【高校卒業資格を取得しながら、好きなこと、好きなだけ】 ニコニコ動画が沖縄で開講した 今のネット社会に対応した新しい高校です。 ・学校の授業も、レポート提出もネットで行います。 ・ネットなので時間は問いません。 ・自分のペースでいつでも授業を受けることができます ・メールでいつでも質問もできます。 ・ふつうの学習にプラスして  プログラミングやファッション、ゲーム、美容など   […]

時代を創る

  • 2016.04.07

最近減りましたが、 昔はよく 「古民家専門でやっていてビジネスとして成り立つのですか?」 経験とノウハウが大事な専門職。 競合は少ないですが・・・ゼロではありません。 新規参入は少ないもののその差別化は大事です 。 一定以上の経験とノウハウを備えていて横並びです。 差別化していくには 業界の課題とも言える部分に挑戦していく必要があります。 「古民家」では ・インスペクション(建物評価) ・耐震診断 […]

再生可能エネルギー

  • 2016.04.06

経済産業省は企業や家庭が発電した太陽光電気の買い取り価格を 2019年度までに今より2割以上引き下げます。 今まで買い取り価格を高めにしたことで 太陽光発電はいきおいよく普及してきましたが 一般家庭に転嫁される料金の負担が重くなりすぎたため 価格を適正な水準に下げ電気を売るよりも、自宅や工場で使うよう 太陽光発電に対する行き過ぎた優遇措置を是正します。 12年度にスタートした再生可能エネルギーの「 […]

おかしな現象です

  • 2016.04.05

大企業は最高の利益を上げ 中小零細企業は「アベノミクス」の恩恵を感じない・・ そんな中、信じられないかもしれませんが・・・ 今年度の給与の賃上げ平均額は 中小企業の賃上げ額が大企業を初めて上回りました。 自動車や電機などの労働組合で構成する金属労協によると、 労使の交渉が終わっている企業の賃上げ額の平均は 1000人以上の企業では1122円、 300人以上999人以下の中堅企業は1128円、 29 […]

昨年に引き続き今年度も

  • 2016.04.04

かんぽ生命保険と第一生命保険は業務提携を発表しました。 第一生命のベトナム現地子会社に かんぽ生命が出資を検討するほか、 資産運用事業への共同出資、 保険商品開発やITの共同研究などの提携をします。 業務提携から合併になるかどうかはわかりませんが もう1社で勝ち残る時代ではなくなりましたねぇ 業務提携を一言で言うと 「他社の技術やノウハウを利用してビジネスを成長させること!」  恐らく、業務提携を […]

高齢化社会に対応する

  • 2016.04.03

経済産業省は、 70〜80歳代の高齢者が活躍できる社会を実現するため 「人生100年を想定したライフデザイン」 として、 高齢者が仕事で培った経験や知識などを、 企業や大学で発揮できるようにすべき・・・ との提言をまとめその施策の検討に入りました。 「定年後は隠居生活」といった社会通念の変革を目指し 政府が掲げる「1億総活躍社会」の実現に向けた予算を組みます。 その中心に「シルバー人材センター」を […]

1 3 4