2019年11月

1/4ページ

東京講習

  • 2019.11.30

東京講習を開催 古民家・新民家ネットワークの説明をさせて頂きました。 私たちは 【未来の子ども達の為に持続可能な循環型建築社会の市場創造】 を目指しています。 「快適古民家の安全と安心」 「空き家古民家の利活用」 「大工職人育成」   など様々な活動をします。 多くの仲間と共に 日本の住文化を活かし残していきたいと思います。 本年最後の(12月号)ジャパトラに配布が始まりました。

古民家再生へ職人育成

  • 2019.11.29

茅葺職人技能士2日目 生憎の雨で午前中は室内で実技講習 茅葺は植物であるため定期的なメンテナンスや維持管理が必要ですが 断熱性が高く、夕立の後に気化熱で建物の熱を逃がし 夏場古民家を快適に過ごすために必要なものですし、 何より循環型の自然素材であり最終的に土に帰るエコな素材です。 茅葺屋根を維持していく方法としては 屋根を全面的に葺き替える「丸葺き」 屋根をいくつかに分割して葺き替える「分割葺き」 […]

移築・茅葺

  • 2019.11.28

高千穂から新富へ移築「千木の家」 そして「茅葺屋根」も復活します。 こんな光景を「日本全国で当たり前にしたい!」 移築・茅葺は昔は当たり前でした。 決して難しいことではありません。 古材を捨てないでもう一度使う そして地域にある自然素材(今回はススキ)を活用して屋根。 持続可能な循環型建築社会の市場創造です。 「茅葺職人技能士」がスタートしました。 保険も掛かり「安全と安心」は保証されます。 来年 […]

拡大市場へ

  • 2019.11.27

東京で【伝統再築士】講習試験 【再築士】を広めることを目的に 関西の木村さん・九州の兎洞さん・東北の亀岡さんに加えて 北信越で大沼さんに入って頂くことになりました。 これから全国各地できめ細かく受講頂けるようにしていきます。 支部の強化へ・・・本気の活動が始まります。

もう一ランク上の古民家

  • 2019.11.26

伝統工法の耐震の見える化へ・・・・ 耐震評価機構が運営する診断士講習・試験 どうしても「技術論」をしがちですが(もちろん大事) 大事は「安全と安心の見える化」です。 伝統耐震から「安全と安心」を診断して 必要であれば「時刻歴応答解析での改修」を行います。 その安全性の精度を上げるために診断士は日々努力をしています。 既存不適格と言われる「伝統工法古民家」 新しい時代を創ってきた「古民家再生協会」は […]

東京都内の古民家

  • 2019.11.25

「東京には古民家はない」 よく言われることです。 しかしそれは・・・うそ 結構「古民家ありますよ」 例えば これ 宿泊・飲食だけでない様々な活用方法・・・ 立地・希望によって選択肢は色々あります。

ロングステイフェアー2019東京

  • 2019.11.24

ロングステイフェアー2019東京 石狩市・古河市・小田原市・射水市・養老町 長浜市・米原市・大台町・いなべ市・亀岡市 八女市・うきは市・中津市・美里町・日向市 新富町・北九州市 さんに協賛いただきました。 全国各地の自治体さんと連携して 空き家古民家を観光に利活用していきます。 そのが地域を元気にしていきます。 この1年でまた大きくそのネットワークは出来ています。 東京でから「全国へ」発信させてい […]

京都例会

  • 2019.11.23

静岡市〜名古屋市を周って 最終は「京都例会」 春から通って「新しい支部」設立して 「協定」「DMO」「宿泊施設建設」と・・ 目まぐるしい半年でしたが 昨日で京都例会の訪問は終了。 これから安定して「市場創造」してくれると思います。 困ったらまたいつでも呼んでくださいませ。 行きます!!!

新しい取り組み

  • 2019.11.22

3日間の全国での会議 古民家再生・古民家活用・まちづくり・・・・ 3つの視点で様々な議論がなされました。 その中でも大きな施策が2つ 【持続可能な循環型建築社会の市場創造】を伝える クロニカ 全国の加盟店さんの想いをダイレクトに伝えていきます。 誰も手をつけない古民家の茅葺 「安全と安心の仕組み」を見える化する為に 【茅葺職人技能士】をスタートします 全国で茅場を作っていきます。 大きなビジネスに […]

1 4