2020年7月

2/4ページ

市場創造の基本

  • 2020.07.21

長野にて「古民家鑑定士講習・試験」 河野社長の講習を久しぶりにみましたが・・・ 上手くなってます。情熱的になっています。 リーダーは「どれだけ想いが伝えられるか?」大事です。 その想いが「より熱い」方がいいです。 長野では合わせて大沼さん、杉本さんのw講習による 「伝統再築士」講習試験も並行開催されました。 切磋琢磨され向上して行っています。 オンライン・リアル・・・いずれも切磋琢磨が大事です。 […]

この1週間は古民家三昧

  • 2020.07.20

昨夜は長野市鬼無里にある信州 古民家の宿【燕】で会食 この1週間は 「石狩五の沢」「南砺市五箇山」で古民家で宿泊しました。 古民家の魅力は「食事」です。 観光は「古民家でなくても」できますが この会食の空間は「古民家でないと味わえない」 鬼無里古民家の宿【燕】では新鮮野菜 私は「セロリ」嫌いだったんですが・・・新鮮過ぎて美味しんです。 先日の五の沢soliiでは今まで嫌いだった「ホヤ」が美味し過ぎ […]

日本のベニスへ

  • 2020.07.19

富山県射水市内川地区 「人生の約束」のロケ地の美しい地区です。 漁村まち、ここには大きな空き家が存在します。 そしてその空き家は人口減少と高齢化から増えることは確実です。 射水市さんとは「空き家課題解決」への協定があります。 射水市内川地域の元気を取り戻す・・・・・その為に私たちの出来ること 空き家古民家の再生と利活用 富山笹川支部長と共に新しい挑戦が始まります。 未来の子ども達の為に持続可能な循 […]

茅葺職人技能士スキルアップ講習

  • 2020.07.18

五箇山合掌の里で「茅葺職人技能士スキルアップ講習」 「相当勉強になる」と好評の講習となりました 様々な現場を体験していくことが大事ですから スキルアップ講習は続けていきたいと思います。 多くの仲間が全国で 「事例をつくり」「経験を積み上げる」から「市場創造」されます。 そんな五箇山でもオンラインmt 便利な時代になりました。 今日は射水市さんとお打ち合わせです。

ソーシャルディスタンス

  • 2020.07.17

志公会(麻生派政治資金パーティー) 今までパーティーに出られた方は思うでしょうが・・・ これまでとは全く違います。 握手もなく、飲食も伴わないパーティーです。 しかし、「緊張した雰囲気」にある新しい形のパーティーだったと思います。 当協会の講習でも オンラインでも動きますが、リアルでも時代に合わせて動きます。 この両立こそが「これからの時代の歩み方」だと思います。 GoToキャンペーン少し心配です […]

GoToキャンペーンの行方

  • 2020.07.16

GoToキャンペーン。 経済か?健康安全か?・・・・ この前まで「経済は第2」と言ってただけに これは「選挙の争点」になりそうな気がします。 私も実際に全国行脚しますが 「危ないところは近づかない」ように心掛けます。 昨日も「赤坂」でなく「外苑前」での会食にして頂きました。 会社への通勤も朝早く、夜遅くと 空いている時間帯を心掛けています。 人が多いとやはりリスク感じます。 しかし「経済活動」を止 […]

石狩の魅力

  • 2020.07.15

北海道へ・・・飛行機はまだ1/3くらいの搭乗です 今回は1泊2日で2つの目的 ・アドベンチャーツーリズム打ち合わせ ・soliiへの宿泊体験 全国各地で「古民家(空き家)を活用した地域活性化」へ 建築・不動産業界としてやらなきゃいけないことがある・・・ そう思っています。 未来の子ども達の為に残さなきゃいけないこと(いけないもの古民家) 使命感を持って取り組む「志事」がそこにはあります。 コツコツ […]

経済とコロナ予防

  • 2020.07.14

日本政府も困ってる・・・・この両立。 国の方針と東京、都道府県の方針が少し違うようです。 GoToキャンペーンが問題になりつつあります。 経済を通常に戻しながらコロナ対策。 難しい対応になります。 災害の多い梅雨が終わると・・・暑い夏がやってきます。 不安な状況のまま経済再生へのアクセルが踏まれます。

住教育の力

  • 2020.07.13

住教育オンラインサロン もちろん「リアル講習」がいいのでしょうが インストラクターの話は、私自身勉強になります。 消費者視点で。。。大事です。 住教育が大事な時代になりました。

zoom例会

  • 2020.07.12

京都でリアルをして、東京でオンライン3本 最後は茨城第2支部例会でした。 報告と共に古民家を学ぶこと・・・これが例会の基本です。 会員さんの議論・親睦はやはりリアルですね。 これからオンライン・オフラインのバランスで進化していくんだと思います。

1 2 4