2016年6月

3/3ページ

佐賀を元気にする

  • 2016.06.10

佐賀で例会 今まで「全国各地で例会を元気に」してきました。 どうすれば元気になるか? 1、やる気の無い人を「やる気にさせる」(辞めさせる) 1ヶ月目は「厳しいお話し」をします。「厳しい条件」をつけます。 義務と権利をしっかりと理解頂きます。 2、理念共有を図ります 「利益第2主義」を徹底します。 そうです利益大事なんです。 1番は「社会貢献」です、 私たちの団体は「ボランティア」や「趣味の会」では […]

木造住宅の話

  • 2016.06.09

家を建てるのには、木材という資源は欠かせないものです。 あたり前のようにあって当然のものと考えますが、 木材のことは知らないままにすませてしまうことも多いようです。 現代になって木材の扱い方も意外と進化しています。 そして知るほどに魅力的な木材の秘密に迫ってみました。 木という材料 表の中で、耐朽性には心材とかかれています。木材には心材と辺材があります。 年輪がわかる木材の断面をみてください。 そ […]

半歩進んで・・。

  • 2016.06.08

国土交通省は「住生活基本計画」を10年ぶりに改正・閣議決定しています。 少子高齢化・人口減少等の課題を正面から受け止めた新たな住宅政策の方向性を示しています。 その改正ポイントは以下の3点です 【ポイント 1】 若年・子育て世帯や高齢者が安心して暮らすことができる住生活の実現を目指す ・「若年・子育て世帯」と「高齢者」の住生活に関する目標を初めて設定 ・ひとり親・多子世帯等の子育て世帯や高齢者等を […]

熊本にて

  • 2016.06.07

熊本で「動的耐震診断士講習」 熊本・大分の「古民家」が凄い勢いで壊れてます。 それらは全て 「古民家は耐震性がない」(免震だもの) 「傾いている」(そりゃ当たり前です。それを直すのが古民家です) などの理由です。 どんどん壊される古民家! 今「動的耐震診断士が立ち上がらなきゃ」いけません。

地方創生の古民家の役割

  • 2016.06.06

地方創生は「人口問題」からも必要不可欠です。 東京一極集中が続けば「一人っ子」が増えて人口は増えないのだと思います。 地方でのびのびと安全に子育てが出来る環境が必要です。 地方にはその環境があります。 今週の「週刊現代」に 古民家再生協会アレック・カー氏の記事が掲載されています。 地方には都会の便利と同じ以上の価値のある環境があります。 子育てにはこの環境が必要です。 そして「人とのつながり」があ […]

歴史を紐解くと「住教育」

  • 2016.06.05

「耐震」という基準がまた変わるようです。 その理由は「熊本での地震」が原因です。 建物をいくら強化しても「地盤が悪ければ」意味はありません。 「地盤の良し悪し」を「地盤調査」だけで見るのは無理です。 なぜなら 「地中の中は見えないので未だ解明されていないことが多すぎる」 (ですから地震の予知はできません) 私は「歴史から検証してみる」をもう少し取り入れるべきだと考えます。 地震・・歴史は繰り返され […]

若手大工を育成する為に

  • 2016.06.04

「現場は早く、簡単に」・・・それが当たり前の時代が続いています。 「職人技術」より「営業」の重要という時代が続いています。 若手大工を育成する・・・そんな仕組み・資格を推進したいと思っています。 若手大工を育成するには 1、そのしっかりとした研修の仕組み 2、安定した職場つくり この2点だと思います。 1、そのしっかりとした技術・対応(マナー)研修の仕組み ボード貼りをしていたのでは技術は進歩しま […]

立法府と行政府と民間

  • 2016.06.03

「3権分立」と 立法権 法律を作る権限。国会が持つ。 行政権 法律に基づいて政治を行う権限。内閣が持つ。 司法権 法律に基づいて裁判を行う権限。裁判所が持つ と言われますが ・立法府は「法律」を作ります。 ・行政府は「法律を遂行」します。(司法も入る) ・民間は「その基準」に沿って動きます。 大まかにいうとそういうのが世の中だと感じます。 最近 「民間」は「立法府」「行政府」の下請けになってはなら […]

リフォーム倫理憲章

  • 2016.06.02

住宅リフォーム工事の訪問販売が多く発生しているとして、 消費者庁は ・突然の訪問に御注意! 安価な金額でもすぐ契約しない! ・『近所で工事をやっている』と言われても安心しない! ・必ず複数社から見積りをとりましょう! ・契約後8日間以内ならクーリング・オフが可能 という4つのポイントを広報しています。  特に地震の被災地では被害が多く そうでない地域でも今後の備えとして耐震改修やリフォームなど狙っ […]

顧客満足度

  • 2016.06.01

顧客満足度は顧客の要望を満たすだけでは上げることができない。 顧客満足とは、 顧客が感じた価値からそのサービスを受ける前に顧客が期待していた価値を 引いたものである。 【顧客満足=顧客が感じた価値−事前期待値】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 言われてみれば当たり前のことに思えますが、そうそう簡単にいかないものです。 事前期待値が低すぎると、そもそもビジネスになりません。 […]

1 3