2019年3月

3/4ページ

地域再生のコツ

  • 2019.03.10

ロングステイ観光学会 今回は「国内古民家でのロングステイ」がテーマでした。 ロングステイは「観光でなく生活」だと思います。 避暑地だったり、バカンスだったり・・・・ そこで「観光」はそう多くはやりません。 人とふれあい日常の生活ができる・・・・・。 そこにある「地域力を磨くだけ」なんです。 追伸 全国各地で「結プロジェクト」スタートします。 「地域活性化」への今までにない新しい手法に挑戦です。 成 […]

DMC

  • 2019.03.09

午前中は杉本事務局長と手分けして 霞ヶ関と永田町周り・・・・ 来年度に向けて大忙しです。 午後からは「南砺市」へ 南砺市では「五箇山」に続いて「井波」でまちづくりです。 八乙女山の山麓に抱かれた歴史と自然あるのどかな井波地区。 1390 年本願寺5代門主綽如上人が この地に瑞泉寺を建立されたことに始まり 以来、井波は瑞泉寺の門前町として栄えてきました。 瑞泉寺再建を発した「井波彫刻」は 欄間・獅子 […]

南関東会議

  • 2019.03.08

南関東会議でお話させて頂いたこと 古民家再生・・・・ お客様に「資金力」がなきゃ出来ません。 それは「空き家」として放置され 地域が衰退していきます。 それではいけないと 不動産業の方を中心に「古民家活用推進協会」を設立し 様々な資金を投入出来るようにしています。 「空き家アドバイザー協議会」を空き家の専門団体として設立して 空き家の入り口の問題解決へ「空き家問題トータルコンサルタント」 空き家の […]

古民家再生協会南関東会議

  • 2019.03.06

南関東会議 いつも議論になるんですが 古民家再生において 当協会の方針は国土交通省住宅局と相談の上一貫しています。 当協会は 「伝統工法の既存不適格住宅で確認申請を伴わないリフォーム」 をする団体で建築基準法は遵守します。 具体的には伝統工法(主に昭和25年以前の住宅)のリフォームにおいて ・石場建ての束は緊結する ・壁量は1.0相当にする(1/30ラジアンの層間変形角に抑えて相当) ことを【再築 […]

まちづくり行脚

  • 2019.03.05

2地域にてまちづくり会議 井上さんのまちづくりは 「お金は掛からないけれど手間掛かるね」 そう言われました。 私はそれでいいんだと思うんです。 お金は大事なんですがもっと大事なことは人 私に「コンサルなんか」できないんです。 「人をご紹介」 「人に元気になって頂く」 ことを大事にしています。 まちづくり等地域を限定すると 「そこに向けて妨害」が入り始めたので しばらく少しブログを制限させて頂きます […]

米原にて結プロジェクトスタートします

  • 2019.03.04

伊吹山のスキー場所まで5分・・・ 東草野の一番上の集落「甲津原地区」の空き古民家にて 「結プロジェクト」をスタートします。 地域の皆さんへご説明・意見交換会 高齢化・人口減少から消滅地区になる不安をなくす 地域活性化への大きな1歩が始まります。 様々なご協力を頂きながらプロジェクトがスタートします。 この事例は 「全国各地を元気にする取り組みになる」 と思います。

国・自治体と共に問題解決にあたる

  • 2019.03.03

松山に帰ってきました。 選挙なんですねぇ〜   いい政治家さんが育たなきゃ いい国づくりにならない・・・・。 私たちは「民間でできること一所懸命しなきゃ・・・」 と思っています。 政治家さんに「空き家問題」のお話をしていきます。 地域活性化のために解決しなきゃいけない問題です。 国・自治体でその解決の仕組みをしっかり作っていただく。 私たちは「地域での教育」に力を入れたいと考えています。 […]

先人の知恵・・・

  • 2019.03.02

丸亀城 石垣に美しい国宝です。 その裏側で石垣が崩れています。 昨年の豪雨の被害だそうです。 石垣の崩落は熊本城でもありましたが・・・ 丸亀城は規模が大きいです。 先人の知恵でバランスで積み上げげられた石垣。。。 直せるんでしょうか? 5年30億が予定されているそうです。 昔の人は偉かった!

1 3 4