2019年7月

2/4ページ

まだまだある避暑地

  • 2019.07.21

神奈川県松田町 小田原市より「5度涼しいよ」と・・・ まあまだ日本にはいいとこあります。 交通の便も「軽井沢」「那須塩原」よりいいです。 こんないいとこなにに「空き家」多いんです。 過疎化しています。   横浜で「そんなセミナー」させて頂きました。 「負動産」を「富動産」へ・・・ そんな挑戦をしています。

W講習と体力

  • 2019.07.20

9時15分から20時20分のW講習 毎月5会場でやっています。 このペーズなら1年で60会場で出来ることになります。 これが私の「市場創造」の原点です。 40代の頃 「古民家鑑定士」「古材鑑定士」「伝統資財施工士」で 市場創造した頃とは体力違う気がします(泣) しかし・・・これが「市場創造」へ最短の道です。 空き家問題課題解決の入り口 『空き家問題トータルコンサルタント』(全国空き家アドバイザー協 […]

私・怒ってます

  • 2019.07.19

盛岡にて「伝統耐震講習」   毎熊先生と出会い この仕組みを構築始めたのが2011年です。 そこから杉本さんはサラリーマンを辞め 「古民家の耐震の市場創造」をしてきました。   そしてそれは「まだまだ進化系」です。 その仕組みを改善して より良き仕組みに変えていかなきゃなりません。 その過程を共に歩もうとする人・・・・ いいとこだけ取ろうとする人・・・・ 文句言う人・・・・(こ […]

1日三重三昧

  • 2019.07.18

津市で「四方邸」の活用会議 地域の商店街さんとの連携がスタートしました。 議員さんからも「他の地域も空き家対策やってくれ」と! やっと自治体さんも「協力」をしてくれるようになりました。 次回は来月8月末開催となります。 一路・・・「いなべ市」へ 地域おこし協力隊さんとの連携事業で古民家活用です。 いなべ市には20名以上の「地域おこし協力隊」さんがいます。 頑張っていますが「壁も大きい」のが現実です […]

軍議

  • 2019.07.17

いざ「小倉城へ」 「インバウンド消費額」をどう増やしていくか? 市・観光協会と軍議です。 「小倉城」と「平尾台」を活用しよう!と決まりました。 では 「協議会を立ち上げよう!」 「ナイトタイムエコノミー予算」を取ろう 新しい挑戦が始まります 追伸 今朝は次の訪問地三重県津市へやってきました。

限界集落に挑む

  • 2019.07.16

限界集落 過疎化・高齢化が進展していく中で 経済的・社会的な共同生活の維持が難しくなり 社会単位としての存続が危ぶまれている集落。 中山間地域や山村地域、離島などの 社会経済的条件に恵まれない地域に集中しています。 この限界集落を自治体はどう考えているのでしょう? 一時流行った「コンパクトシティー」で 都市の中心部に行政,商業,住宅など さまざまな都市機能を集中させた形態です。 都市機能を徒歩圏内 […]

空き家問題を解決する方法 2

  • 2019.07.15

「カチタス」 その語源は「価値タス」です。 中古住宅を安く買って、リフォームして、高く売るビジネスです。 正に「価値を付け」ます。だから相当儲かっています。 しかし評判はイマイチです。 どうしても 「安く仕上げて!見えないところは適当に!」になりがちのようです。 どうしても「住宅再販」は難しいようです。 「しっかり施工して、利活用に活路を見出す」方が正しいと考えています。 今の空き家の 【負動産】 […]

1 2 4