2022年5月

2/4ページ

世界遺産

  • 2022.05.21

世界遺産の「平泉中尊寺」 (義経ゆかりの地)で鎌倉殿放映しているのに 人は少ないし、レストランも休業中多いです。 全国の観光地は格差が出たと思います。 美しい自然や歴史は「活かしてこそ」です。 活かし方がわからない・・・もったいないと思います。 なんとかしてあげたい「ハードよりソフト」なんですね。

緑風荘

  • 2022.05.20

金田一温泉 座敷わらしの宿として有名な緑風荘 火事で消失してピンチをチャンスに変えた宿 詳しくは こちら そのコトの発信力、そのマスコミ力は凄い 大きなお金を掛けてより「強い」よくわかります。 それは「星野リゾート」でも想うコトです。やはり【人間力】 そう実感する「緑風荘」でした。

漁村の風景

  • 2022.05.19

青森県大間 「まぐろの一本釣り」で有名ですが 人口は4400人余りの小さな漁村です。 カナダの漁村と比較すると 同じ匂いはするのですが「元気が違う」・・・なんなんでしょう? 自然豊かで美しいのは同じです。 あと3日間東北を周ります

〇円古民家

  • 2022.05.18

全国には多くの「空き家古民家」があります。 もう使う予定はないのでなんとかならないか? 「価値ある空き家(土地)」ならいいのですが 「今は価値はない」そんな家で地域を元気にしていく 【〇円古民家】  

耐震講習

  • 2022.05.16

東京にて「伝統耐震診断」講習 伝統工法の耐震診断・改修方法はほぼ確立されていて 全国での経験値・事例を増やすことが重要になります。 各都道府県で「伝統再築士会の支部」が その中心となって「多くの事例を経験する」ことが大事 私たちは「その事例を共有していくこと」になります。

農業体験

  • 2022.05.15

地域活性化へ第1次産業=農業は必要不可欠 農業も大きく変わってきています。 ・コンピュータによる環境データのモニタリング ・作物に最適な環境を整え、収量や品質の最大化を図る科学的な農業 ・農業経営の法人化や企業参入・海外展開など方向性の多様化 これからは単なるハードだけでなく、ソフトウも含めた 総合的な戦略が必要になります。 そんなサポートができる「引き出しを持ちたい」と思います。  

日光にもこんな場所が

  • 2022.05.14

日光市は日光東照宮だけではありません。 自然と楽しむことの出来る三依地区 多くの空き家・古民家があります。それを資源として活用していく 未来に日本らしく残していくこと・・・・新しい挑戦がまた始まります。

鹿教温泉

  • 2022.05.13

長野県上田市鹿教温泉 新幹線上田駅から車で40分 「鹿狩りで槍が刺さった鹿がこの温泉で傷を癒していた」ことから この名がついたそうです。 湯治温泉として有名で、リバビリ病院もあります。 そんな歴史ある温泉もコロナで厳しい 地域活性化にお役に立つことできないか? もう少し無理して、少し手間と知恵を出さなきゃと思います。 未来の子ども達の為に

信州路

  • 2022.05.12

8年ぶりとなった善光寺御開帳 7年に1度ですがコロナの影響で1年延期され 本来は1年ズレる「御柱祭」と同じ年に行われています。 一度行きたかった「小布施」 岩松院で心が洗われた気がします。 130年前に葛飾北斎90歳の時に描いた絵がそのまま天井に・・・こちら まだ雪の残る信州街道を走って 目的地渋温泉街 お猿さんが温泉に入る絵で有名な温泉がここです。 もちろん「めったにそんなことはない」そうで 『 […]

1 2 4