古材

7/11ページ

古材鑑定士

  • 2015.01.14

これから私は「古材鑑定士」の拡大に力を入れることになります。 昨日は大阪にて「古材鑑定士」講習&試験 「古民家鑑定」だけでは片手落ちで 『解体しなくてはならない』 『その後の新築時に古材を使って頂く』 為には「古材鑑定士」なんです。 「古材鑑定」教本も仕上がり、鑑定料金も4月から3万円になる予定です。

古材倉庫と古材王

  • 2014.12.25

2015年【古材倉庫】×【古材王】の事業を再スタートします。 【古材買います店】を含めて「持続可能な循環型建築社会の創造」へ 新たな挑戦をスタートします。  

リノベーション

  • 2014.12.11

一般社団法人古民家再生協会千葉(岡村理事長)の母体企業である 【オカムラホーム】さんがリフォーム産業新聞に 大きく取り上げて頂いていました。 マンションのリノベーションです。 リフォームとリノベーションはどう違うのか? 少し学んでみませんか?

再築大賞候補

  • 2014.12.08

千葉で再築大賞候補の見学   天井に隠れていた梁を見せて今までの空間を広く見せています。 風通しの良いリビングに仕上がりつつ有ります。 また壁の収納をふんだんにとり、 収納スペースを確保しているところも見どころでしょう。 再築大賞は終盤を迎えて激戦になる予感です。

「古材鑑定士」を増やす

  • 2014.11.30

私の【全国行脚】は 「古民家鑑定士」から「古材鑑定士」へシフトしています。   「古民家鑑定士」さんは全国に先生(インストラクター)が多くいます。 その先生方に【市場創造】をお任せしています。 「古材鑑定士」の先生は私です。 私が「材木屋」さん「解体屋」さんを教育してその組織を拡大するつもりです。 「古材を流通」させる事は「古民家の流通・活用」と同じく 環境面によく、大工さん等の職人さん […]

古材鑑定士を増やす理由

  • 2014.11.27

名古屋で「古材鑑定士」講習&試験 私で【全国行脚】して「古材鑑定士」を増やしています。 それこそが ・循環型解体を増やし ・古材流通を増やす コトに繋がるはずだと信じています。 コツコツコツ・・・・今週末は大阪にて開催させて頂きます。

これからの古材鑑定士

  • 2014.08.28

古材鑑定士の講習&試験 「建物が建っていたら固定資産税の減免が廃止」されると思います。 来年度の空き家対策は →  ココ インスペクションの推進の効果もあり 「空き家」(古民家)は → 活用する(古民家鑑定) → 解体する(古材鑑定) が増えます。 今日の講習でこんな質問頂きました。 「古材はどうやって、どのくらいの価格で売るのですか?」 私は【古材】は「モノとして販売する」とゴミといっし […]

「古材鑑定士」講習&試験

  • 2014.06.07

盛岡で「古材鑑定士」講習&試験。 6月から「古材鑑定士」は大きく変わりました。 1、試験制度が導入されました。 2、建築士会等のCPD2単位となりました。 3、正会員・法人会員制度が導入されました。 「古民家鑑定」はその古民家の再築(リフォーム)と流通に繋がります。 また 「古材鑑定は」解体と古材活用した新築に繋がります。 それそれぞれの特長を活かし、古民家を活かしていければ 環境だけでな […]

「古材鑑定士」

  • 2014.05.22

「古材鑑定士」講習(CPD単位2単位) 東京での開催はひとりでした・・・・ 「古材」は私のビジネスの原点です。 古材を フルザイにするのでなく、コザイにしていかなくてはなりません。 古材は「木の宝石」です。 「古材鑑定士」講習で伝えたい大切なコトは、古材は【モノでなくコトである】ということ。 木は伐採されてから100年間強度を増します。 そして500年から1000年掛けて劣化していきます。 すなわ […]

1 7 11