2014年に向けての準備
- 2013.12.31
大晦日、きっと・・・みなさん「そば」を食べます。 年の瀬・・・日本の文化ですね。明日は「お餅」です。 日本人の8割くらいはそうしてる気がします 「日本の文化」を残し活かしたい・・・・そう思って1年発信してきました。 毎月発信してきましたが「変わらなくてはならない」「進化しなくてはならない」 毎年「そうして進化」してきました。 周りの人々は「何故?」「うなくいってるじゃない」と言います […]
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
大晦日、きっと・・・みなさん「そば」を食べます。 年の瀬・・・日本の文化ですね。明日は「お餅」です。 日本人の8割くらいはそうしてる気がします 「日本の文化」を残し活かしたい・・・・そう思って1年発信してきました。 毎月発信してきましたが「変わらなくてはならない」「進化しなくてはならない」 毎年「そうして進化」してきました。 周りの人々は「何故?」「うなくいってるじゃない」と言います […]
9連休の折り返し 一人で会社でお仕事(多くはお片づけですが)はかどります。 毎年のことですが 2月の全国大会にむけて 年内は【振り返り】年明けは【何をするか】決めます。 そして仕事はじめから(今年は6日)から決めたことを動かします。 毎年「継続すること」「変えること」をここで決めます。 私は来年52歳になります。一般的に ・経験は有る(今最高のときだと思います) ・決断も出来る(60歳までは大丈夫 […]
12区画の分譲地ガーデンヴィレッジを造って10年。 その前には川上君と 「トトロの森」構想 「古民家ヴィレッジ」構想など・・・ 街づくりを計画しましたが断念・・・ 「住みやすい街」をと周りの反対の中推し進めたのが 「ガーデンヴィレッジ北川原」 そこで毎年恒例の「お餅つき」 近所の人も集まって楽しみながら 10年前にはまだ生まれていなかった子ども達も そのあとは「バトミントン」大会 街を創ること・・ […]
今年の大きな出来事に【JAS規格】の改正が有りました。 時代は「人工乾燥」から「天然乾燥」に移り変わりました。 ■乾燥処理について 乾燥処理は、木材に含まれる水分の量を減少させる処理であって、 処理方法には、人工乾燥処理と天然乾燥処理があります。 製材のJAS規格において、 人工乾燥処理は、人工乾燥処理装置によって人為的及び強制的に温湿度等の管理を行うこと、 また、天然乾燥処理は、 人為的及び […]
大掃除&席替え・・・・昨年は無かったんですが今年は実施です。 業務に合わせて・・・ 要らないモノを捨てる・・・ 気分転換・・・ 2013年を振り返り 2014年は新しい時代を創り上げることをスタっフと話し合いました、 「古民家」が当たり前に語られるようになったのですから その「安全と安心の基準」=「再築基準」をしっかりと創り上げていかなくてはなりません。 そんな「下準備を行う9日間」となり […]
毎月開催される【木の住まい教室】 1月は第3回【木を科学する】です。 Q 葉が針のように尖って長いマツやスギなどを針葉樹、 平たく丸みを帯びた葉のサクラ、ケヤキなどを広葉樹と呼びます。 針葉樹と広葉樹、成長が早いのはどちらでしょうか? A 針葉樹です。 生育する温度や湿度によっても異なりますが、 針葉樹はだいたい40〜60年ほどで建築材料として使える木に育ちます。 針葉樹は育つのが早く、加工しやす […]
2006年 小泉純一郎総理のあとを継ぎ 戦後生まれ初の総理として誕生した「安倍総理」支持率の低下、 病魔に教われ2007年僅か一年で辞任。 昨年の今日12月26日に誕生した「第2次安倍内閣」 この一年で株価は2倍になり「支持率も好調」(少し落ちましたが) 新しい年を迎え「長期政権」になる予感がします。 今年「うなくいかなかった人」「うまくいかなかったこと」 挫折を糧に努力を積み重ねれば成功に繋がる […]
一般社団法人家族の想い伝承する解体資材活用支援協会(堀理事長)が立ち上がりました 2014年全国に「同じ理念を共にする支部」をつくって 2年間で47都道府県でいっしょに活動していきます。
日本の伝統(ジャパトラ)2月号の取材を全国各地でさせて頂いています。 ジャパトラは毎月・・・構成、取材、制作、校正、(印刷は印刷屋さん・笑)、発送 全国各地で皆様からの情報をお待ち致しています。 お気軽にお申し付け下さい。
食事の時の「いただきます」 これは「日本にしかない言葉」だそうです。 そう言えば 「もったいない」と言う言葉も世界の共通語となりました。 日本人は元来「感謝」を大事にする民族です。 「家に対する感謝」から 「壊しては捨てる」から「活かしていく」 ことは「住の文化」でも大事なコトだと思っています。 今年「和食」が世界無形文化遺産になることが決まりました。 日本の「住文化」=「古民家」も世界では尊敬さ […]