2024年4月

1/3ページ

散歩

  • 2024.04.29

この連休は愛媛で過ごします。 大したお仕事もなく、ボツボツ作業のみ。 そんな中犬の散歩に石手川公園へ 数年前にお家に愛犬がいたのですが他界して「もうペットはいい」と思っていますが 娘がオーストラリアから連れて帰ってきていて東京で飼うようにしています。 今回「ちょっと愛媛」へお出かけでした。 海外犬で犬種は忘れたのですが名前はルナ。女の子です。 もう飼うのはいいけで・・・・癒されますね。

北条市に歴史

  • 2024.04.28

北条市の歴史を辿ってのまちづくり 河野氏の発祥と言われる「善応寺」から考えてみました。 初代総理大臣である伊藤博文も河野一族の末裔だそうです。 河野家の氏寺とされた「善応寺」は 建武2年(1335)90㌶に及ぶ善応寺村全域を含む大きさでしたが 豊臣秀吉の四国征伐軍焼失しています。 江戸幕府8代将軍・徳川吉宗の意向を受け 松山藩4代藩主・松平定直の命で再建されたそうです。 空き家古民家も多く残る旧北 […]

有田町と連携協定

  • 2024.04.27

有田町さんと包括連携協定東京都道府県会館で行われました。 4月末現在の連携協定自治体 古河市・米原市・亀岡市・うきは市・八女市・日向市・新富町・いなべ市・養老町 中津市・美里町・筑西市・射水市・大台町・新城市・小城市・横瀬町・豊根村・下妻市南牧村 みやま市・酒々井町・出雲市・東栄町・設楽町・鮭川村・尾花沢市・大郷町 筑後市・郡山市・小田原市・米沢市・嘉麻市・長野原町・平戸市・上天草市・阿賀町 富谷 […]

逗子市で市場創造

  • 2024.04.26

連携協定のある逗子市で 「蘆花記念公園内の空き家活用等グランドデザイン策定支援業務委託」受託 本格的に市場創造をスタートさせました。 まずはテッパンの講習試験。毎月のコツコツで少しづつ私の理念を理解頂けます。 それは今までの経験から間違いありません。 その後例会。 毎月語り合うことで信頼が深まります。 この4名からきっと1年後はネットワークは大きく広がるはずです。 その後はもちろん「懇談会」を開催

最近心がけていること

  • 2024.04.25

午前は東京で講習 最近はプロジェクターより白板を使うようにしています。 より「心に響くプレゼン」を心がけています。 省庁を歩いて周って(東京は歩きます) 夜は空き家アドバイザー協議会、東京例会 リアルに語り合うことでお互いの気持ちが近づきます。 理念を共有して、お互いが理解を深めます。 もちろんその後はお食事(懇談会)は必ず 昨夜は杉本さんのお誕生日、盛り上がる!盛り上がる! やっぱり私たちは人間 […]

AIの勉強会

  • 2024.04.24

参議院会館でAIの勉強会 公明党古民家再生議員懇話会幹事長の山本博司先生の主催する 【第34回 BluesKy 勉強会】 総務省・経済産業省はAI事業者ガイドライン(第1,0版)を公表しています。 よくAIは使い方によって危ないと言われます。 それは「車」も「パソコン」も「携帯」も言われてきたことです。 ルールを作って、それを守ることで、未来を切り拓くことになります。 AIを使えないと「時代につい […]

環境の時代にコミットメント

  • 2024.04.23

私は「建築は建て替え&再生(リフォーム)が増えてくる)と考えています。 それは「環境にやさしい視点(CO2削減)でなきゃいけません。 大手の行なう「省エネ」と共に「建築自体でのCO2削減」 4月に「古材卸売業」が国から認められ市場は大きく動き出す。 私もが理事を務めます「NCCCの馬奈木理事長の考え方」をお聞き頂けます 参加無料です。ご参加くださいませ。 【ウェビナー概要】 内容:インパク […]

外国の方からみた古民家

  • 2024.04.22

大津から山を越えて京都府左京区へ 「KOMINKA JAPAN」の第3回民家サミット 日本に住む外国の方は日本の文化が大好きです。 日本人より古民家を大事に考えています。 多くの日本に住む外国の方と語り合うことができました。 古民家再生協会は 古民家を再生し、残し、活かす唯一の業界団体として 皆様の想いを1つにまとめなきゃいけない・・・そんな想いをもって 未来の子ども達の為に、より一層の持続可能な […]

市場創造=W講習

  • 2024.04.21

金沢にて 「空き家課題トータルコンサルタント」講習・試験 法律がどんどん変わっているので、その内容とどうしたら課題解決できるか? 国の施策と自治体での活用例を中心に講義させて頂きます。 サスティナブルなまちづくり」講習・試験 持続可能な=まちづくりへ空き家を活用しての地域活性化。 人口が減り、空き家が増える時代に地域を元気にする為には 空き家を観光か産業に活用する必要があります。 よく言われる「関 […]

紫式部

  • 2024.04.20

大河ドラマ「光る君へ」見てますか? 越前市「紫ゆかりの館」にお伺いしました。 紫式部が生涯で唯一、京の都を離れて暮らしたのが越前市 父・藤原為時が官職として越前国司となり、同行して 京都から離れ1年半くらいの暮らした旧武生市です。 この地で雄大な自然や文化に触れ感性をさらに豊かにし 源氏物語を執筆する原動力になったそうです。 そんな越前市にお伺いしてきました。 新幹線が開通し、自然・歴史・文化が溢 […]

1 3