2014年7月

1/4ページ

「掛け算」で市場成長

  • 2014.07.31

社会公共性の高い2つの事業 【再築大賞】×【古民家フォト甲子園】 多くの方に「写真を通して持続可能な循環型建築を感じて欲しい」 そんな想いからこの2つのイベントはスタートしました。 【才能の差は小さい、行動の差は大きい、継続の差はもっと大きい】 この活動を継続出来るかどうか?そこが重要です。 1、年々拡大していくこと 2、手間・費用をあまり掛からないようにすること 3、広く浅く応援して頂くこと こ […]

適材適所での防除をお勧めします

  • 2014.07.30

「見方」が変わると、「思考」が変わり、 「思考」が変わると、「行動」が変わり、 「行動」が変わると、「現実」が変わります。 多くの「リフォーム屋さん」のお話をお聞きして 「シロアリの防除に薬剤使用はほとんど必要ない時代になった」ことを感じます。 最近の木造住宅は「ユニットバス」になって 「シロアリの被害は非常に少なくなり、シロアリ被害があっても玄関・勝手口周り」 だけだそうです。 そんなシロアリ被 […]

木の本当のこと

  • 2014.07.29

「低温乾燥木材」に関して教えて頂きました。 1、従来の高温乾燥に比較して割れが少ない 2、従来の高温乾燥に比較して木の色合いが損なわれない 3、従来の高温乾燥に比較して香りが損なわれない 4、従来の高温乾燥と同じく含水率が一定で狂いがない んだそうです。いいコトだらけ・・・です。 しかし、弱点も有って 5、従来の高温乾燥と同じく鉋は当たらない 6、従来の高温乾燥と同じく長持ちしない 7、従来の高温 […]

初めての房総半島

  • 2014.07.28

初めて房総半島の廻らせて頂きました。 橋本支部長ご夫妻に感謝です。 そのハードな一日はこちらをご覧下さいませ。 全国の「古民家ネットワーク」に皆様のところへ しっかり訪問(楽しみながら)しています。 多くの「古民家鑑定士」の皆さんとも各地で懇談もします。 そこで「皆さんの意見」を頂き、改善に繋げています。 【住育】や【古民家ねっと】【伝統再築士】 8月からスタートする【古民家】×【新民家】・【横軸 […]

これから挑戦したいスタイル

  • 2014.07.27

千葉で講演   スタイルの全国行脚をこれからしていきたいと思います。 消費者に伝えること・・・BtoCです 消費者に私の想う【住育】を伝えていきたい。 そのサポートを各地域の横軸の専門の方にそれぞれの考え方でお願いしたい。 この仕組みを試行錯誤しながらこれから構築していきたいと思います。 ほぼ47都道府県に【縦軸】=「古民家再生協会」が活動頂きはじめました。 3年後には【横軸】との掛け算 […]

古民家鑑定士東京の集いへ

  • 2014.07.26

古民家再生協会東京での7月例会 東京の 「古民家鑑定士有資格者」のスキルアップへ来月30日に「古民家鑑定士の集い」を開催 50名例会を目標に・・・ 8月30日(土)午後は 【動的耐震の事例意見交換会】 ・伝統構法の耐震診断 ・混合造の耐震診断 ・在来工法の耐震診断 の事例を皆さんで事例共有して意見交換をします。 そして「施工方法」を議論したいと思います。 夕方は【例会】 ・伝統再築士の施工手法 ・ […]

名古屋で新しくスタート

  • 2014.07.25

「古民家鑑定士」講習&試験終了後 一般社団法人愛知県古民家再生協会&日進支部の設立総会 各地域に設立される「古民家再生協会」と「支部」これらを【縦軸】と呼んでいます。 これに【横軸】である 「木の住まい支援」「動的耐震診断」「防腐・防虫対策」「循環型解体」などが協力して 「持続可能な循環型建築社会の創造」へ新しいネットワークが構築されています。 中小零細企業が多い建築業界の中で 「 […]

【古民家】 × 【新民家】

  • 2014.07.24

【古民家】は築50年以上の木造住宅で メンテナンスすることでまだ長期間住まい続けることが出来るいい住宅です。 【新民家】はこれから建てられる木造住宅で 50年後に「古民家と同じく長期間住まい続けることが可能な新築木造住宅です。 「全国古民家再生協会連絡会議」(通称全古連)では「持続可能な循環型建築社会の創造」を目的に 【古民家再築】(古民家をリフォームして長期間しようする) 【新民家】(グリーン建 […]

大阪へ大移動

  • 2014.07.23

宮城から大阪への大移動での「古民家鑑定士」講習&試験 河野専務は宮崎、川上副理事長は愛媛での開催です。 市場創造って…本当に大変です。 しかし「この手間を惜しんだら」いいネットワークが出来ない・・んです。 ココまでくるのに6年半。最初は車で一人で廻ってました。 だから「今の苦労はへっちゃら」(笑)なんです。昔と比べたら・・・。 まだまだやらなきゃいけないことがあります。 新しいコトに挑戦し […]

気仙沼からの可能性の大きさ

  • 2014.07.22

この3連休・・・横浜〜日光〜気仙沼〜大阪と大移動でした。 連休最終日は 一般社団法人東北ツリーハウス観光協会(糸井重里代表理事)とお打ち合わせ 「何故ツリーハウスなのか?」 東北に、みんなが来たくなるような場所、 夢みたいなことを平気で言える場所を作りたい。 糸井重里代表理事の 「ならば東北に100のツリーハウスを作ろう」 「こどものころに夢見た樹の上の秘密基地を実現させよう」 「それもひとつふた […]

1 4