ブログ

1/466ページ

大阪にて最終日

  • 2024.03.19

半年継続した大阪でのW講習&準備例会も最終日 私の「空き家ビジネスの可能性」は全部お伝えさせて頂きました。 これからは 「未来の子ども達の為に大阪地域で【空き家課題解決をやりたい】」と考える方が手を挙げられるか? そんな人がどんどん増えれば嬉しく思います。 今週の秋田も最後の講習・試験・例会となり、 来年度からは神戸・福島で半年間その市場創造に取り組みます。

空き家課題解決には

  • 2024.03.18

逗子市で古民家の勉強会に参加した後に 静岡にて「空き家課題解決の勉強会」 静岡にて『空き家の勉強会』 空き家課題解決にはワンストップ、 調査・予防・管理・活用・解体・専門家相談の機能を持った上での 【資金と出口のコントロール】が必要不可欠です。 全国各地でそのようなチームが生まれ、 空き家管理活用支援法人・所有者不明土地利用円滑化等推進法人に指定されています。 今日は大阪にて「空き家W講習& […]

新年度らしいスケジュール

  • 2024.03.17

これからW講習・試験が続くのですが 今回の東京会場は「変則W講習・試験&勉強会」  9:30~12:40 空き家課題TC講習試験 13:00~16:40 古民家鑑定士講習 17:00~17:50 古民家鑑定士試験 18:00~19:30 セミナー この2時間半➕3時間半➕1時間半のW講習は体力要ります 新年度の教本改正時期ですから様々な角度からお話しさせ頂いて […]

最終回

  • 2024.03.16

じゃぱとらで『木は生きている』今回最終回。 森さんには8年間97本を執筆してきました。 2050年になって何を残せたか? 最終回は私の想いを描いて頂きました。 多くの方に「循環型建築社会の市場創造の未来」を感じて頂きます。

令和6年度に向けて

  • 2024.03.15

民都機構さんと「熊野古道プロジェクト」お打ち合わせ後 自由民主党「古民家再生議連」に参加 「古材卸売業」としての流通促進、能登半島の伝統建築物の再生・活用への基金設立を議論頂きました。 国会議員の先生と省庁連携で「未来の子ども達の為に」古材の利活用、北陸➕新潟での古民家再生活用が進みそうです。 その後東京支部の空き家例会 今回は国土交通省から令和6年度の「支援法人」の説明と塩崎議員か […]

自然資本議連設立へ

  • 2024.03.14

自由民主党の参議院上公会にて 一般社団法人ナチュラルキャピタルクレジットコンソーシアム (NCCC、馬奈木俊介理事長=九州大学教授) の勉強会を開催いただきました。 カーボンクレジットの市場拡大はもちろんのこと 地方に於ける「グリーンインフラ※の拡大」と ※ 自然環境が有する多様な機能をインフラ整備に活用するという考え方 環境・社会・ガバナンスの3つの要素に焦点を当てた ESG※企業の社会的責任や […]

「地域力創造アドバイザー」による勉強会の大トリ

  • 2024.03.13

令和5年度「地域力創造アドバイザー」による勉強会の大トリは養老町。 観光を取り巻く環境変化が起こり、地方創生へ観光力は大きくなっています。 国として「官民連携」での観光を活かした地域活性化を推奨しています。 既存の資源(バードだけでなく、 ソフト(文化・歴史)を活用していかなくてはなりません。 自然が豊富な養老町には「食」特に「水」が豊富であり魅力的であり また、養老山地で昨年12月に開催された「 […]

外国人観光客

  • 2024.03.12

「ご逗留ジャパン」というネットワークを構築しています。 ご逗留=旅先で、ある期間とどまること。滞在 外国人観光客に逗留(ロングステイ)して頂くことを目指しています。 ロングステイ=同じ場所に滞在し、日常生活を通じて現地の人や文化、慣習に触れる旅行 日本の自然・文化を楽しんで頂きます。 ジャパントラベル株式会社さんとお打ち合わせ こちら mark & chantal  さんとお打ち合わせ こ […]

ロングステイフェア2024

  • 2024.03.11

毎年参加させて頂く「ロングステイフェア」 東京という日本の中心でのPR活動から未来に日本の動向を感じることができます。 日本のシニアの方は裕福な方が多いです。 それは海外へのロングステイだけでなく、本来は日本国内でロングステイしたい方が多いです。 そのニーズに応える仕組みを構築していかなきゃなりません。 それには「空き家をどう活かしていくか?」がポイントかと思います。 これからの「空き家活用」の中 […]

ものづくり

  • 2024.03.10

ものづくりの街「御徒町」 個性的なオリジナルなモノばかりの街です。 地域力創造アドバイザーでご縁が出来たのでデニムの井原市のジーンズを購入。 ジーンズ10年ぶりに買った気がします。 革製品やカンガルーの生地で作った記事や、個性的なメガネなど・・・・ 日本の製品は几帳面で安い(オーストラリア帰りのせいかもしれない) まぁ一度行ってみることオススメの街。百貨店より楽しいですよ。

1 466