2016年7月

1/4ページ

リーダーシップ

  • 2016.07.31

リーダーシップには2つのタイプがあります。 1、ジョブス式 アップル社の創業者のひとりでiフォンを発明し 大ヒットさせ世界のIT革命を先導しました。 2、五十六式 アメリカとの開戦には始終反対をしていましたが、 自ら望まぬ対米戦争を指揮し 日本海軍連合艦隊を率いていました。 この二人のリーダーシップは対照的で 【情熱さえあれば上手くいったも同然だ】 【進み続けよ、決して安住してしまってはいけない】 […]

ジャパトラ効果

  • 2016.07.30

ジャパトラ・・・ 「古民家鑑定士通信」「日本の伝統」からもう6年になります。 コピーは配布(パティーナ、これを知っている人は少ないですよね)時代からは 9年になります。 コピーは効果限定的になります。やはり印刷は信用度高いです。 (なんでも少々高くても「印刷」がいいですよ) 毎月、毎月悩み苦しみながら継続すると進化するものですねぇ やはり「継続が大事」を痛感します。 最初は 「こんなもん買えん」「 […]

住教育インストラクター講習

  • 2016.07.29

広島にて「住教育インストラクター講習」 7月に全国6カ所で開催された講習で「住教育」がスタートしました。 今年度500名〜800名程度のインストラクターを育てたいと考えています。 何事もスタートがあります。 スタートがあり「その市場創造」が始まります。 8月は「参加企業」を募集して 9月に2周目となる全国行脚の「インストラクター講習」を行います。 私の市場創造は「全国をコツコツ周って想いを伝える」 […]

広島例会

  • 2016.07.28

広島での「古材鑑定士」講習&試験のあと・・・ 「広島例会」に参加 人数多いなぁ〜と・・・オブザーバーさんも多いんですね。 オブザーバーさんに私たちの活動に対して「興味持って頂く」のはいいこと しかし、下期は必ず入会してね。 でないとダメですよ。

伝統再築士

  • 2016.07.27

伝統再築士スキルアップ講習 先日の東京会場に引き続き 大阪にて開催 「伝統工法の施工方法」は確立されていません。 職人さんの「勘に頼る」状態が全国で多く続いています。 この状況を変える(もう変えたでいいのかもしれません)のが 「古民家鑑定士」「伝統再築士」なんでしょうね。 市場創造へは ・より有資格者を増やし ・より有資格者のスキルアップを図り ・より事例を多く事例を作り検証する ことです。 まだ […]

奈良支援

  • 2016.07.26

奈良例会の支援も今月で終了です。 4ヶ月通いました。 核になって頂く会員は出来たと思います。 また「新しい支部」も10月からスタート出来ます。 切磋琢磨して「いい市場」を構築頂きたいと思います。  

設立総会

  • 2016.07.25

和歌山での「古民家再生協会」設立総会。 近畿地区の多くの方がお集まり頂きました。 この「仲間意識」いいものですね。 懇親会の時も「厳しいお話」もして「団欒」もします。 全国いいチームに仕上がり始めたと感じます。 私自身も「もっと律して取り組まなくちゃ」なりませんね。

大津の古民家再築

  • 2016.07.24

歴史が深く刻まれる町、滋賀県 大津市 その地で、多くの人が行きかう駅前の傍らに佇む、築100年の町家がよみがえりました。 近江の歴史を、人の想いと手で未来へつなぐ『大津百町スタジオ』 滋賀県は日本の中央部に位置し、古来より東西交流の舞台となり、 城下町や宿場町、港町などの歴史的都市を多く生み出してきました。 文化や商業の発展の地として、 時には天下分け目の戦場となるなど様々な歴史を刻みこまれ、 そ […]

みんなやってるポケモンGO

  • 2016.07.23

ポケモンGOが日本でも配信されました。 東京では「みんな歩きながらポケモン探してる」 この現象はちょっと異様です。 私は「ゲーム」も「マンガ」もあまり好きでない(やらない。見ない)のですが 今回は「経験しなきゃ」でダウンロードしてみました。 1996年にバンダイから発売された「たまごっち」と比較してしまいます。 「た」  ブーム 「ポ」  ブーム 「た」  なかなか買えない 「ポ」  タダですぐダ […]

住教育

  • 2016.07.22

最近ハマってる「靴磨き」 気持ちよくお仕事に取り組めます。 昨日は「名古屋で住教育インストラクター講習」 今まで 『住育学校』『木の住まい教室』で 苦しんだ集客をクリアすることが出来ると思います。 多くの方が「住教育」を推進頂くことで「市場創造」が進みます。 福岡〜大阪〜東京〜仙台〜名古屋と開催した講習も 来週の広島開催で終了となります。 47都道府県に1000名のインストラクターに着任頂く・・・ […]

1 4