2022年7月

1/4ページ

W講習(6/60)

  • 2022.07.31

神奈川県小田原市にて 【空き家課題トータルコンサルタント】          【サスティナブルなまちづくりプランナー】のW講習&試験 「講習試験」は市場創造の基本。 多くの人にその理念を伝えていくこともその講習では行なっています。 その後は例会開催。 今日は千葉県酒々井町にて開催します。

地域再生計画

  • 2022.07.30

垂井町にて 【垂井町活性化構想 第二回住民ワークショップ】 地域再生計画とは、 地域が行う自主的かつ自立的な取組(すなわち民間が)を 交付金等の支援措置で効果的に支援するもので 地域経済の活性化及び地域雇用の創造等を実現することを目的として 地方公共団体が計画を作成し 内閣総理大臣による認定を受けた計画です。 この計画に基づいて私たちは地域を元気にしていきます。

岩手最終日

  • 2022.07.29

最終日は遠野市 遠野市さんには3年ぶりの訪問でした。 前回も「同じようなお話しした気がする・・・」 もちろん私たちのノウハウも進化していますし 遠野市さんも市長が交代して違う答えがでるかもしれませんが 結果が出るように自治体訪問しなきゃいけないを再認識。

岩手2日目

  • 2022.07.28

2日目 まずは陸前高田とお打ち合わせその後は滝沢市さんと。 そして八幡平市さんと 明日もそうなのですがこれだけスムースに周れるのは 『シルバー人材センター』さんの仲介のおかげです。 岩手では「古民家再生協会✖️シルバー人材センター」連携での 空き家課題解決へ【木造簡易鑑定】の推進が進んでいます。 当に「ひと儲け」になっています。

岩手の3日間

  • 2022.07.27

3ヶ月前から予約頂いていた岩手の3日間 まぁ・・・・ビッチリのスケジュールです。 初日は矢巾町 その後は岩手県庁と紫波町へ。 明日からもこのペースで周るようです。 これだけ周ると「1自治体さんくらいは強力な連携もできる」と思います。 追伸 流石盛岡「蕎麦冷麺」

福島県石川町

  • 2022.07.26

福島県石川町へ 地域を元気にすることを目的に 『地域再生計画プロジェクト』がスタートしました。 地域の若者の意見を吸い上げて官民連携で新しい計画をつくり 国の財政的支援を受けて地域を元気にしていきます。 全国のさまざまな事例 こちら

土曜丑の日

  • 2022.07.25

毎年「土曜丑の日」に思うこと 【今年も食べられるのが幸せ】 昔、福井県で土曜丑の日に 「お金が無くて周りがうなぎを食べている時に 私だけ食べられなかったこと」が今ではいい思い出。 今年は1日遅れで「吉野家」で頂きました。 2022年の土用の丑の日は7月23日(土)と8月4日(木)です。 土用とは「立春・立夏・立秋・立冬」の前18日間のことで その期間中の丑の日を「土用の丑の日」と言います。 夏にう […]

佐渡

  • 2022.07.24

佐渡テレワーク✖️宿泊✖️蔵サウナ こちら こんな「古民家活用」が出来る島には歴史と自然が多く残ります。 絶滅の危機だった朱鷺(トキ)は400羽以上いるんだそうです。 長谷寺(ちょうこくじ)清水寺(せいすいじ)、佐渡八十八ヶ所霊場めぐりなど その日本が残る島「佐渡」です。 2度目の佐渡訪問でしたが 中村支部長以下新潟の会員さんと共に「佐渡でま […]

東京〜大分〜新潟

  • 2022.07.23

朝早く東京発、誰もいない山の手線 まずは大分へ 田の美しさに「日本の素晴らしさ」を感じます。 そして新潟へ・・・・伊丹経由で同じ飛行機で。 新潟も同じく「田んぼは美しい」 日本は広くていいですねぇ〜。 田舎は自然溢れいいですねぇ〜。

田植えの時期

  • 2022.07.22

山の手線の始発・・・・ しばらく東京起点でしたが 大分〜新潟〜福島〜岩手〜岐阜としばらく行脚です。 今の厳しい時代をどう勝ち残っていくのか? 多くの人に出会いその答えを探したいと思います。 そしてそれが終わると令和5年度概算要求、令和4年度補正予算と続きます。 農耕型ビジネスの私には今は田植えの一番大事な時なんです、

1 4