2022年9月

1/3ページ

静岡おでん

  • 2022.09.30

静岡にて「連合会会議」 昨日の神奈川に続いて「富田会長を中心に連合会」を固めています。 最後はまっくろな静岡おでんを食べながら 今日はやっと愛媛に帰れます・・・・帰ったら少しのんびりします。

神奈川会議

  • 2022.09.29

真鶴でセミナーのあと  神奈川加盟店会議。 これからの神奈川の支部(連合会)の在り方が協議され 前向きに新しい時代を築かなきゃいけません。

ちょっと贅沢

  • 2022.09.28

私は「おひとりさまセミナー」は好きです。 何故なら「しっかりお話し」できるから・・・。 「伝統耐震診断士」として 79歳の木川田さんにお話しさせて頂ける喜び 私の見る近未来を共に感じて頂ければ・・・【理念共有】ってそうだと思うんです。 22年前に ・環境の時代に古材の活用事業をスタートして ・古材を取り出す古民家再生を「持続可能な循環型建築社会の実現」の第1歩 と捉えて市場創造をしてきました。 そ […]

住教育の推進

  • 2022.09.27

10月は住教育月間 国土交通省さんとMTさせて頂きました。 令和4年度はしっかりその活動を推進していきます。 そして令和5年度に向けての「市場創造」に取り組むスタート 空き家課題解決の入り口として必要不可欠なことだと考えています。

住生活月間に向けて

  • 2022.09.26

宮城県蔵王町で 【空き家課題解決のチャンス到来】 居心地インフラ注目の時代 地域の空き家を資源に変え地域を元気にする 空き家課題解決に関して 「関係人口が増える=移住」は「地域の価値がある結果でしかない」と考えます。 地域の価値を上げる為には「デジタル化」に取り組むことが大事だと考えます。 DX推進=メタバース・バーチャルのまちづくりにトライします。 「DX」は、 デジタル技術を用いて新たなビジネ […]

格差

  • 2022.09.25

仙台で「伝統再築士」講習試験 10月入会の方が受講頂いた 東京〜大阪〜名古屋〜福岡、そして仙台の講習・試験でしたが 古民家再生協会入会者の多い地域と少ない地域の格差が多かった。 地域格差が広がることが私の心配です。 「市場創造」をしてきましたが 次へのバトンタッチで解決していかなきゃいけないことは 『市場拡大と格差解消」ですね。

伝統再築士を拡大する

  • 2022.09.24

東京の杉本先生・大阪の丸田先生・名古屋の鶴谷先生 と続いた講習試験 九州は兎洞先生 今日は仙台亀岡先生で最終です。 (新潟大沼先生の講義は今回なかったんです)  

空き家アドバイザー協議会設立

  • 2022.09.23

W講習・試験の終了後 着実に有資格者が増え、その活動に共感頂く方が 未来の子ども達の為の地域のまちづくりの【理念共有】をして頂き 「空き家アドバイザー協議会福岡岡垣支部」が立ち上がりました。 門司晋町長にもご参加頂き、官民連携で「空き家課題解決」をしていきます。 地域の「空き家バンク」「空き家協議会」では難しい 空き家の ・社会公共性高き利活用 ・住教育による発生抑制 ・脱炭素を意識した解体促進  […]

大分W

  • 2022.09.22

大分でW講習・試験 建築関係の方だけでなく、まちづくり系の方に多くご参加頂きました。 少しつづ広がりをみせる「空き家課題&サステナブル」 今日は福岡県岡垣町で開催させて頂きます。 なんと明日からまた3連休なんだそうです。 afterコロナのインフレ・円高で不況の中 10人〜50人の中小企業はどうしてるんでしょう? 私の会社は小さいので私が休まなきゃまあいいのですが 先日3連休だったので、こ […]

家業と普請業

  • 2022.09.21

私は 【家(いえ)業』】をBtoCのビジネスとして 【普請業】を「家業のBに必要な仕組み」として捉えています。 本来の【家業(家業と読む)】は 1、家の財産。 2、一族が世襲的に継承していくもの  を指します。 私はこれを「住教育」として広げようとしています。 【普請業】とはそのような「業」はなく「普請」として 1 家を建築したり修理したりすること。建築工事。または土木工事。 2 禅寺で僧に呼びか […]

1 3