ネットワーク

81/147ページ

平成の大工棟梁を創る

  • 2016.09.14

「経営計画書作成セミナー」のあと 「平成の大工棟梁検定」の議論 この写真は「2級の実技」に関しての議論。 (1級はこのあと議論されました) 大工さんにやりがいを感じて頂き 「若手大工を育成する」ことを目的にしています。 多くの若手大工にお声がけ下さいませ。 きっと「未来の子ども達の為になる」と思っています

「新民家」を根付かせる活動

  • 2016.09.13

大阪にて「おひとりさま講習」 「ひとり」は「プラス」なんです。 ちなみに「ゼロ」でも「マイナス」ではないんです。 そんなつもりで10年以上「市場創造」してきました。 心折れそうなこと多くあるんですがそれもひとつの「風景」です。 「古民家」と同じように 「新民家」「住教育」の市場創造していかなくちゃなりません。 全ては「未来の子ども達の為」なんです。

全国各地の例会へお伺いさせて頂きます

  • 2016.09.11

全国各地で「古民家再生協会の例会」を開催して頂き その支援にお伺いさせて頂いています。 やることをやり続ければ必ず成果は出ます。 多くの方が集まります。 昨日は「鹿児島にて例会」 これから半年間通って「日本一の例会」に仕上げていきます。 そんなことを誓い合った「乾杯」です。 必ず仕上げていきます。鹿児島の未来の子ども達の為に・・・ 『理念共有』に飲みながら語り合うことは不可欠なんです。

新入会員面談・・テッパン

  • 2016.09.10

「一般社団法人全国古民家再生協会」 平成28年度下期新入会員ガイダンス並びに面談 東京を中心としていましたが地区担当理事からのご要望で 九州と近畿で追加面談をさせて頂きます 昨日は九州にて面談 理念共有した多くの方に「会員として参加」頂き より多くの「古民家を未来の子ども達の為に」残し活かしていきたいと思います。 コツコツの全国行脚 今日は「住教育のインストラクター」講習です。 全国を制覇するには […]

経営計画の必要性

  • 2016.09.09

経営計画・・大事です。 全国5カ所で「経営計画書作成セミナー」(無料)を開催しています。 昨日は金沢で開催。 私の経験から・・・ 2週間に一度は「数字を見直し、戦術を新しく」が大事なんです。 経営者の一番の仕事は「指示すること」 その戦術を間違えると会社は倒産するのです。 3ヶ月に一度3年間続けていきます。 中小零細企業の一人でも多くの方に「経営計画の大事」を知って頂く・・ 笑顔を増やす、私の新し […]

三位一体

  • 2016.09.08

民間✖️国✖️地方自治体 街✖️住まい手✖️造り手 同じ視点で取り組みコトが「強固な新しい市場」を創り上げます。 国会議員さんは「法律をつくる」ことができます。 いい法律を作って頂くコト重要です。 理念共有出来る議員さんをしっかり支えていきたいと思います。

元気を創る

  • 2016.09.07

古民家再生協会北関東会議 一人でも多くの方に「古民家から学んで欲しい」 ・持続可能な循環型 ・先人の知恵 ・モノでなくコトの重要性  など・・・ 全国の支部長に引っ張ってもらうんです。 自分が引っ張ってる間は私のキャパ以上にはならないけれど 多くの支部長でのかけ算は限りない可能性を生みます。 私がサポートする体制の構築・・・ それこそが強い組織を創ると思うんです。 今年の秋・・・もう一度全国支部長 […]

いい加減

  • 2016.09.06

全国5カ所で「経営計画作成セミナー」を開催 経営計画は「いい加減」で作成することです。 あまり「細かく作成すると」続かない。 「適当」に作成して2週間に1度くらいしっかり見直すことが重要です。 それが出来ると3年後必ず成果が上がります。 多くの場合「作りっぱなし」なんですよね。

暑い夏でした

  • 2016.09.01

9月・・・。 8月は台風が4つも来て、暑い夏でした。 私にとっても「熱い夏」で様々な取り組みが大きくスタートしました。 ・平成の大工育成のスタート ・シルバー人材との提携 ・古民家インバウンドへの取り組み ・住教育設計士確立への取り組み ・床下ロボットの導入 ・古材エコポイントへの取り組み  など どれだけのことが「成功するか?」(成果が上がるか?) 成功への時期はそれぞれだと思いますが、全て成功 […]

山口にて「古民家鑑定士」

  • 2016.08.30

山口の「古民家」評判良くないですねぇ(泣) 「古民家再生協会は古民家鑑定はしないで仕事を取る団体」が 定着してしまっています。 これはなんとかしないといけません。 消費者保護の観点から「紛らわしい団体の法的措置」を検討しなきゃ・・。 山口でも間もなく新しい支部が立ち上がります・・。

1 81 147