オンライン(zoom三昧)へ
- 2020.08.11
講習も打ち合わせもオンラインが増えました。 効率一気に上がって「全てのスピード」が上がります (しかし・・・準備は超〜〜〜大変) 充実したお盆になりそうで 今日は埼玉〜三重〜愛知〜岐阜〜大分と・・・・ 「オンライン」は便利・・そんな当たり前の時代になりました。
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
講習も打ち合わせもオンラインが増えました。 効率一気に上がって「全てのスピード」が上がります (しかし・・・準備は超〜〜〜大変) 充実したお盆になりそうで 今日は埼玉〜三重〜愛知〜岐阜〜大分と・・・・ 「オンライン」は便利・・そんな当たり前の時代になりました。
全国古民家再生協会は各都道府県に支部が複数あります。 その支部を統語する組織が「支部連合会」です。 支部で連携して「市場創造」を進めて頂きます。 宮崎・福岡・岡山・岐阜・静岡・神奈川・長野・富山・新潟・千葉・茨城・宮城 で連合会が生まれます。 最終的に「組織が強く」なるはずです。
コロナ禍で「面談」と共に「移動」には気を使います。 今日は「松山講習」なのですがzoomで参加にしました。 今は「緊急事態の頃」より「気を遣って移動・面談」と思っています。 様々な「リスク」を考えて【計画・実行】の繰り返しです。 東京からビジネスを発信することは様々なコトが見える気がします。 それを冷静にジャッジメントして「正しい選択」をしていく・・・。 これからの「持続可能な循環型建築社会の市場 […]
今日は豊田市でプレゼン(その後は岡崎市へ移動) 昨日は武雄市・佐賀市でプレゼンさせて頂きました。 zoomだろうとリアルだろうとこれが最近「上手になったこと実感」 お話しさせて頂くと「納得」なんです。 空き家の課題解決出来る組織になったと思います。 各地で「古民家再生協会が協定」を結び 各地で空き家アドバイザー協議会が機能する仕組みになってきたと思います。 この仕組みは参入障壁高いしテッパンかも・ […]
下妻市にて連携協定式 空き家バンクと連携して 当協会は「空き家アドバイザー協議会」の事務局として 『再生・利活用』『発生抑制』『解体促進』をしていきます。 全国各地で実績を積み重ねてきたので そのノウハウは相当積み上がってきています。 協定式後は担当課さんとこれからどうしていくか?打ち合わせ 発生抑制を中心に住教育を中心とする自治体・・・ 利活用を中心に交付金等の利用を中心とする自治体・・・ 解体 […]
昨日もコロナの感染者は 東京都は295人で、17日連続の100人超え。 大阪府は4日連続の100人超となる132人。 全国で新たに791人が確認されました。 国内の感染者は計3万471人で3万人を超えました。 新規感染者が600人超となるのは5日連続。 死者は計1011人となりました。 緊急事態宣言が出ないことが不思議な状況です。 コロナと歩み経済優先を感じます。 これからオンラインとオフラインを […]
住教育がずいぶん進み始めました。 それは 「空き家課題解決に大事」がわかってきたからかと思います。 空き家課題解決の推進へ「住教育」は重要です。 今オンラインで「住教育サロン」 オフラインで「住育学校」が各地で開催されています。 住宅業界において「住教育が大事」と考える人は 「オンラインだろうがオフラインだろうが」やります。 文句い言う人は「出来ない理由」を並べるだけ・・・。 連休でも平日でも関係 […]
長野にて「古民家鑑定士講習・試験」 河野社長の講習を久しぶりにみましたが・・・ 上手くなってます。情熱的になっています。 リーダーは「どれだけ想いが伝えられるか?」大事です。 その想いが「より熱い」方がいいです。 長野では合わせて大沼さん、杉本さんのw講習による 「伝統再築士」講習試験も並行開催されました。 切磋琢磨され向上して行っています。 オンライン・リアル・・・いずれも切磋琢磨が大事です。 […]
GoToキャンペーン。 経済か?健康安全か?・・・・ この前まで「経済は第2」と言ってただけに これは「選挙の争点」になりそうな気がします。 私も実際に全国行脚しますが 「危ないところは近づかない」ように心掛けます。 昨日も「赤坂」でなく「外苑前」での会食にして頂きました。 会社への通勤も朝早く、夜遅くと 空いている時間帯を心掛けています。 人が多いとやはりリスク感じます。 しかし「経済活動」を止 […]
京都でリアルをして、東京でオンライン3本 最後は茨城第2支部例会でした。 報告と共に古民家を学ぶこと・・・これが例会の基本です。 会員さんの議論・親睦はやはりリアルですね。 これからオンライン・オフラインのバランスで進化していくんだと思います。