2019年1月

3/4ページ

官庁訪問ざんまい

  • 2019.01.12

国土交通省・観光庁・総務省・農林水産省・・・・ 一気に打ち合わせ。 農林水産省とは【農泊交付金】の打ち合わせ 3年目に入る「農泊振興」ですが その仕組みが進化していることよくわかりました。 その仕組みに合わせて 来年度しっかり国と連携して地方創生を進めていきます。

復興への道

  • 2019.01.11

千葉第3支部の火事見舞いにお伺いしてきました。 怪我や周辺への延焼がなかったことが不幸中に幸いでしたが 「私たちもしっかり支え 短期間で復活して欲しい」という思いでいっぱいです。 第3支部石井支部長の「大五郎建設」は 元禄五年(1692年)創業の300年以上の歴史をもち第九代まで脈々と続く 宮大工の技術をもった会社です。 大五郎建設の歴史を 私たちは全員力で次に繋げられるようにサポートしていきたい […]

143期松山講習

  • 2019.01.10

松山講習 私が離れて44回目の松山講習 松山講習もずいぶん進化したと思います。 しかし 「もっと何か出来るのではないか?」 常に「時代に合わせてKSIZENしていかなきゃならない。 もっと何かできるはず・・・ そう確信した 143回目の松山講習です。

全国行脚へ

  • 2019.01.09

米原市と「空き家活用」の打ち合わせ 自治体・地域の方々と 長期的視点に立って 「空き家対策・まちづくり」をしていきます。 今年は全国各地でそれをしていきたいと思います。 その後豊橋で「加盟店さん」の会議 「自治体連携での空き家対策」を 各地で推進することを目的に「空き家アドバイザー協議会」を各地で立ち上げます

2019は宇陀市からスタート

  • 2019.01.08

奈良県宇陀市にて「古民家利活用」 2018の最後も宇陀市でした。 市役所・地域のみなさんに協力頂いて 『民間の力と知恵』を中心として 地域活性化に挑戦していきます。 全国各地にこんな古民家いっぱいあります。 この活動が「全国各地」に広がると思います。 それこそが「地域活性化」になります。

今までにない新しい取り組み

  • 2019.01.07

14日からお仕事の予定でしたが・・・ ちょっと大阪に行ってきます(笑) 今年も「多くの自治体」との連携が進みそうです。 「古民家再生」するには「古民家利活用」が重要であり 「空き家対策」の中に「古民家」がある・・・・ その問題解決こそが「地域活性化」であり それが「未来の子ども達の為になる」 そう信じて「自治体連携」を進すめます。 「ナイトタイムエコノミー社」ってご存知ですか? 「ポスト2020の […]

地域活性化

  • 2019.01.06

高齢者活躍の時代 シニア世代の活躍こそが一番現実的な「地域活性化」です。   全国各地で同様の取り組みをして参ります。 米原市の事例 こちら (クリックください) 参考にしてくださいませ。 今年は「地域活性化」にチャレンジします。  

今年押さえとかなきゃいけないコト

  • 2019.01.05

「まち・ひと・しごと創生」 ・まち 国民一人一人が夢や希望を持ち 潤いのある豊かな生活を安心して営める地域社会の形成 ・ひと 地域社会を担う個性豊かで多様な人材の確保 ・しごと 地域における魅力ある多様な就業の機会の創出 今年はその仕上げとなります。 自治体連携には「ナイトタイムエコにミー」 が大事と考えています。 また 「地方型コンパクトシティー 古民家CCRC」と共に 「SDGs(持続可能な開 […]

久しぶりに揃ったので

  • 2019.01.04

毎年「今年が最後かな」と思う3人(子ども達)が揃うこと。 今年は揃うことができました(昨年は出来なかった) 来年も揃うことが出来たらいいなぁ〜。 毎年そう想うこと・・・ちっさな贅沢なことです。 今日は恒例の健康診断です。

1 3 4