2018年11月

3/4ページ

古民家を活かした観光のまちづくり

  • 2018.11.11

一般社団法人地域観光資源開発推進機構役員会 昨日10日は 第1回古民家ツーリズムまちづくりプランナーの合否発表 これからのスケジュール確認が主な議題です。 11月末に合格者へ郵送 (第2次合格者は12月中旬) 1月から全国でインストラクターによる講習試験 2月20日・21日スキルアップ講習 と「古民家を活かした観光のまちづくり」への市場創造が続きます。 今・・いくつ企業が動いているか? 「全国古民 […]

政策要望懇談会

  • 2018.11.09

公明党政策要望懇談会 平成31年度の国への予算等の要望をさせて頂きました。 1、「古民家等を活用できる仕組み」は地方創生の有効な手段。 「地方拠点強化税制」等は活用されておらず 現実的に民家を利活用できる仕組みに変えて頂きたい。 2、来秋の経済対策において、空き家問題の解消・建替え促進へ 「古材等が解体廃棄されるのでなく再利用」エコ・ポイント等をつけて頂きたい。 CO2削減・廃棄物削減の環境面だけ […]

地域版コンパクトシティ【古民家CCRC 】

  • 2018.11.08

【CCRC】 「継続的なケア付きの高齢者たちの共同体」 仕事をリタイアした人が第二の人生を健康的に楽しむ街として 元気なうちに地方に移住し必要な時に医療と介護のケアを受けて 住み続けることができる場所のことです。 【コンパクトシティ】 現在まで人口増加で居住地域は拡大し 生活ライフライン等を隅々まで行うことしてきました。 人口が減少する昨今、都市機能や居住地域を コンパクトにまとめる行政効率の良い […]

市場創造は地域から

  • 2018.11.07

私は「全国行脚」をしています。 仕組みは「中央(東京)」で作りますが 地域でそれを使わなきゃ「市場創造」にはなりません。 すなわち・・・地域こそが「市場を創る」んです。 だから「全国行脚」します。 地域から発信したいなら・・・・ 東京でそれをひらって地元に持って帰らなきゃダメなんです。 田舎に「じっとしてたら」市場創造はできないんです。 それに気がついた人は 東京によく来ますし、スピード持って成功 […]

国際観光とし別府

  • 2018.11.06

子どもの頃毎年別府には 家族旅行に連れて行ってもらいました。 そんな別府市の人口は12万人弱(減少しています) 高齢化率は32%、空き家率は17%と いずれも全国平均より高くくなっています。 市内至る所から温泉が湧き、銭湯も歩いて行けるところにあり 非常に住みやすい地域です。 観光がで街を活性化させていて 今年から来年にかけて大手10企業がホテル建設をするそうです。 反面200以上ある旅館の稼働率 […]

交通会館にて空き家問題を考えました

  • 2018.11.05

福島県と岡山市で「移住イベント」 国は予算を割いて「空き家・移住=地方再生」に力を入れます。 私は「高齢化対策」にも同時に力をいれないといけないと考えます。 人口バランス・高齢者活躍がなくては中央・地方共負担が大きくなります。 「ふるさと納税」と同じく 「住んでくれたら安くするよ!!」と自治体間競争が激しくなっています。 その姿はちょっとバブルに似ている気もします。 まちづくりには10年掛かります […]

お別れに際して

  • 2018.11.04

茨城「再築士会支部長」竹澤稔さんとお別れしてきました。 彼の想いはなんだったのか? 私の解釈でしっかり受け止めてきました。 しばらく茨城に通ってそれを確かめます。

三重にご招待されて

  • 2018.11.03

全国の支部から「例会に来て欲しい」多くのご要望を頂きます。 支部に「理念」のお話をさせて頂きます。 ・持続可能な循環型建築社会の市場創造 ・利益第2主義 ・コツコツ農耕型ビジネス しっかりお伝えしていかなきゃ・・・ 今日は同士であった 茨城の竹澤さんのお別れにお伺いさせて頂きます。

1 3 4