2016年8月

2/3ページ

木の住まい教室で住育

  • 2016.08.21

今日からいつものパターンに戻ります。 新幹線や飛行機での移動です。 朝から移動する車での活動は中々時間を決めるのが難しいです。 昨日は「富山にて木のソムリエ、第3回住育セミナー」 笹川ソムリエは「コツコツ継続」するところが偉い。 この日程は4月に決めて頂いた予定です。 これくらいのサイクルで予定を決められるといいですねぇ。 「住教育」のテキストを活用して 過去2回の「山に行こう」「製材に行こう」の […]

トップ次第

  • 2016.08.20

「シンクロを好きでやっている子からアスリートの変わった」 井村雅代ヘッドコーチ(HC)の言葉は衝撃的でした。 監督(経営者)次第で結果は変わるんだ・・・ 企業も「スタッフではなく経営者」 そう痛感したシンクロの銅です。

木の家設計グランプリ

  • 2016.08.19

木の家設計グランプリ 未来の建築家を発掘することを目的に現役学生の木造住宅設計コンテストです。 小学生から〜高校生の【古民家フォト甲子園】(まもなく終了) プロの仕事のコンテスト【再築大賞】(まもなくスタート)と共に 「一般社団法人全国古民家再生協会」として支援していきたいと思います。

九州縦断

  • 2016.08.18

佐賀例会 そして乾杯 熊本再生協会に訪問して 鹿児島例会へ そしてやっぱり乾杯 軽の車移動と車中泊。 「精神をしっかりいじめて」明日から東京です。  

今年後半に歩むこと〜職人の必要性

  • 2016.08.17

今年の後半のスタート。 【職人技】を大事にする後半にしたいと思います。 日本の住まいは【職人有って】始めて語ることができるのです。 大分の「耐震診断・耐震工事」支援の現場で職人さんとお話し出来ました。 全国のハンドプレカット工場で作成頂いた「パネル」を 職人さんの技術で修めて頂くことで「古民家」を残し活かすことが可能となります。 そんな【印】 今年後半「考動」することを誓います。

原点回帰

  • 2016.08.16

今日から「全国行脚」をスタートさせます。 熊本・大分を中心に九州を周ります。 今回は「軽自動車」で「寝泊まり」しながら周ってみます。 「古民家鑑定士」の講習&試験をひとりで全国各地でやっていた頃 全国各地 日中は「講習&試験&セミナー」、夜は「移動」のスタイルで 市場創造していました。 遠距離は「夜行バス移動」でした。 お金が全く無かって、移動も出来なかった頃のお話です。 […]

どこまでも進化させる

  • 2016.08.15

「ジャパトラ」 「日本の伝統」という広報誌を進化させ毎月発刊しています。 5年前は「古民家鑑定士通信」という8Pの印刷物でした。 その前は「パティーナ」という印刷物で季刊コピーでした。 歴史は積み上がると時代を変えることになります。 私は5万部超えたら 「ジャパトラをもうワンランクステージアップさせたい」と考えています。 今のままでいい訳はありません。 もっと多くの人が「読みたい」と思って頂かなく […]

地震に対するの備え

  • 2016.08.14

熊本・大分地震「古民家に関する報告書」を作成しました。 地震保険の加入率は2割弱の地域でその「経済にも大きな被害」がでました。 地震保険に加入が進まない理由「保険料が高い」 ・単独で加入できないため、必ず火災保険に付帯して契約する ・保険金額(契約金額)は火災保険の30~50%の間で任意に設定。 (ただし建物5000万円、家財1000万円が限度) 火災でなくても地震のみならず風や日照で損傷した場合 […]

経営計画

  • 2016.08.13

お盆ですね。 本日の「迎え火」から16日「送り火」までが【お盆】です。 いい【お盆】をお過ごし下さい。 私は16日の九州までしばらく松山です。 ひとときのんびり過ごさせて頂きます。 9月に「経営計画セミナー」 を開催します。 その準備と「私の経営計画」を作成する【お盆】になります。

甲子園

  • 2016.08.12

甲子園・・いい試合が続きます。 オリンピックと共に開催ですから1日中テレビに釘付け。 熱中症と共に睡眠不足に注意です。 全国で【古民家フォト甲子園開催中】です。 全国で「高校生の視点」でのまちづくりを考えます。 その大会の開催だけでなく、 その後の「写真展」で多くの方に見て頂くことが大事です。 この大会に合わせて古民家の 「中学生の写真」「小学生の絵」のコンテストも実施しています。 私たちの社会公 […]