社会公共性

72/109ページ

未来の子ども達の為に

  • 2016.02.14

衆議院の選挙制度改革。 最高裁判所が「一票の格差で現在の状況を違憲」と判断。 有識者調査会が示した「アダムズ方式」で10の削減をしようとします。 「地方の活性化」の時代に・・・人口比で議員を決める??? センスないと思いませんか?杓子定規ですよね。有識者は日本を考えていない?? 「地方の議員の数を増やして、東京23区で一人にする、土地に面積で議員数を決める」 それくらいの改革しないと日本はよくなら […]

旬な話題

  • 2016.02.13

日経新聞に 古民家再生協会特別会員「アレックス」氏が 今「日本が一番力を入れている事」 〜オリンピックに向けて古民家を活かした地方創生〜です。 時代が勝手にやってきた・・・そんな感じですねぇ〜。 これから5年 「古民家再生協会」は大きな団体に成長する予感がします。

地域の交流

  • 2016.02.11

先日は「北信越地域での交流」 また今週末には「九州地区の理事長」の交流がされます。 よく「近畿サミット」として近畿の理事長は集まっています。 昨夜は青森の例会に江崎理事長が参加されました。 大室理事長は「ジャパトラの配布強化」でその市場創造を図っています。 江崎理事長は「北海道になかった古民家の市場」を創り上げました。 その経験は青森の会員さんにとっていい刺激になったはずです。 各都道府県がコラボ […]

高齢化社会の時代を受け入れる

  • 2016.02.08

政府は、高齢者の地方移住を促進することや企業版ふるさと納税など 地域再生法の改正案を閣議決定しました。 地方活性化の取り組みをさらに進め、東京一極集中の緩和を目指します。 石破地方創生担当大臣は 「第二の人生を地方で送りたい方々の希望に沿う形で 地域にコミュニティーを作り、新たな人口の創出や街を造る」と宣言し 目玉政策の「生涯活躍のまち」は、1000億円の予算を確保し、 高齢者が健康なうちから地方 […]

古民家を活用する方法を探る

  • 2016.02.04

川上会長と久しぶりにドライブ 「古民家をどう活かすか?」 今までにない活用方法を構築していかなくてはなりません。 そして「それを全国に広め、地域活性化の起爆剤」にしていかなくてはなりません。 産みの苦しみですが3年から5年掛かるでしょうが 「挑戦したい」と思います。【未来の子ども達の為】に 全国大会でそのノウハウ紹介させて頂きたいと思っています。

移動の半日

  • 2016.01.31

午前中の打ち合わせ後・・・富山から浜田(島根)へ・・ どう移動するのが正しいのか?? 結局 富山空港から 羽田空港経由で出雲空港へ こんな移動の時はいっぱい本が読めます。 リスクを減らすのはいいことだと思われがちですが 時間を掛ければ得られる果実は小さくなる。 いいリーダーは早い段階でリスクを取りに行く(オリックス宮内義彦) いい刺激になった半日でした。 明日から2月・・・しっかりリスクを取りにい […]

雪の全国行脚

  • 2016.01.25

各地で「新民家」×「古民家」のキックオフをさせて頂いています。 昨日は「京都」でキックオフ 本日は「滋賀」でキックオフ会議をさせて頂きます。 (この雪・・・大丈夫なんでしょうか??) 「新民家」は私たちの造語です。 商標登録は申請していますがそれを行使することはまずないと思っています。 多くの方が「新民家」を使って頂き広まればいいと思っています。 「新民家」を学びたい人・・・東京講習にお越し下さい […]

「新民家の市場創造へ」全国行脚・・・

  • 2016.01.23

「あったかい」と信じて来た鹿児島 今週末は「西日本は寒い」そうです。 今日は柳川(福岡)、明日は亀岡(京都)、明後日は長浜(滋賀)と 「【新民家】の市場創造の全国行脚」が続きます。 【新民家】 という言葉は「持続可能な循環型建築」として 2〜3年後には当たり前の言葉となると思います。 多くの方が【新民家】を建てます。それでいいんです。 2月に立ち上げる「一般社団法人新民家推進協会」の【新民家】は […]

1 72 109