社会公共性

98/109ページ

日本の文化を大事にする

  • 2014.01.02

お正月です。 お正月は通常7日まで 日本の文化は全てに意味が有ります。 私もあまり勉強していないので「意味はわからない」のですが とりあえず「昔の習わしはそのまま」やってみるようにしています。   今年はTPPも決まり、安倍総理も「海外との競争力強化」に力を入れています。 これは全国各地で力を入れています。 グローバル化の時代にこそ 日本の文化を大事にしていくこと・・・・ これからより一 […]

街は【コト】で創られる

  • 2013.12.30

12区画の分譲地ガーデンヴィレッジを造って10年。 その前には川上君と 「トトロの森」構想 「古民家ヴィレッジ」構想など・・・ 街づくりを計画しましたが断念・・・ 「住みやすい街」をと周りの反対の中推し進めたのが 「ガーデンヴィレッジ北川原」 そこで毎年恒例の「お餅つき」 近所の人も集まって楽しみながら 10年前にはまだ生まれていなかった子ども達も そのあとは「バトミントン」大会 街を創ること・・ […]

日本の伝統(ジャパトラ)

  • 2013.12.24

日本の伝統(ジャパトラ)2月号の取材を全国各地でさせて頂いています。 ジャパトラは毎月・・・構成、取材、制作、校正、(印刷は印刷屋さん・笑)、発送 全国各地で皆様からの情報をお待ち致しています。 お気軽にお申し付け下さい。

天声人語

  • 2013.12.22

朝日新聞の天声人語 2010年7月31日にご紹介頂き 私の人生は大きく変わった気がします。   「古民家鑑定士」「古材鑑定士」が世の中の為 【未来の子ども達の為】になると認めて頂いたような気がしました。 この記事は朝6時頃 父から「天声人語の井上幸一はお前か?」の電話をもらい 山形から秋田への在来線乗り継ぎを終えて秋田駅で新聞を買いました。 あの時の「感動」は忘れません。 私は「ツイてる […]

東京

  • 2013.12.20

東京での今年最後の活動が終わり「福井」にやってきました。 今年つくづく思うこと・・・『東京の情報量は凄い』です。 やはりビジネスをするなら「東京は有利」です。 日本の流れは全てこの東京で作られます。 今年は70日くらいは東京にいたでしょうか?(年の5分の1くらい) そこで「四国に居たら絶対知り得ないこと」いっぱい知りました。 もっと早く知っていれば・・・・そう思いました。 しかし「みんなが東京に居 […]

再築大賞応募下さいませ

  • 2013.12.11

【第3回 古民家フォト甲子園】 現在各地で「パネル展」を行って頂いています。 (入賞作品より) 「古民家」という言葉・・・当たり前に使われるようになってきました。 「古民家」の流通が促進されてきたのも実感できます。 少子化の傾向から新しい土地に新しい家を・・・から徐々に【新築】が減り 時代は持続可能な循環型建築【再築】に時代が移り変わってきます。 そこで【第1回 再築大賞】を今月25日までの応募で […]

【水】を考える

  • 2013.12.10

地球は海が70%【水の地球】だと言っても過言は無いです。 その中で真水(海水でない)は1%弱です。 人間は「水」が無いと生きていくことはできません。(大半の生物はそうです) 日本は「水の国」です。世界でも有数の「水の奇麗」な国です。 世界で第3位の森林国の日本。「水を支える」のは【森林】です。 日本の国産材の使用率は30% 「国産材利用ポイント」を導入してもその「率」は上がりません。それは ・大手 […]

住建講師

  • 2013.11.27

今日は 『彦根商工会議所』で中小経営者向けセミナー 詳しくは こちら 「中小建設・建築関連業の勝ち残り戦略術 」 〜二代目経営者の「革新」成功の秘訣とは 〜 全国各地で講演をさせて頂いています。 講演のお申し込みサイトは 【住建講師】 全国各地で優秀な講師陣が「経営」「建築」「まちづくり」など 講演をさせて頂きます。    

まちづくりに防災の視点を取り入れる

  • 2013.11.20

一般社団法人古民家活用まちづくり機構 (矢野理事長) の「まちづくりセミナー」多くの市民・町民に参加頂く活気ある講演です 今、お勧めなのは 一般社団法人古民家を災害から守る地盤診断機構 (田中理事長) とのコラボセミナーです。 活気ある若者の集まるまちづくりには【安全に暮らせる街】の視点が大事です。 お二人の先生のコラボセミナーは「地域活性化」に間違いなく繋がります。 自然が豊富な安全な街で「子育 […]

1 98 109