2021年

29/38ページ

市場創造とは

  • 2021.04.05

ビジネスでは「成功確率を上げる」こと・・・ちょっとの確率を上げること 例えば野球の2割バッターと3割バッター 10回打席に立って、2回打てるか?3回打てるか? 7回失敗するか?8割失敗するかだけです。 それで大きな差が出るのです。この違いはなんなのでしょう? きっと 「どう失敗するか?が大事」なんだと私は思います。 全部成功しようとしないことです。   新規事業を創れる人はどんな人か?新 […]

加盟店さんの成功への道

  • 2021.04.04

今週の山城さんのお話し 先週の西さんのお話し やはり感じるのは「コツコツ継続」です。 それができる人は「成功確立高い」ですね。 まぁ「成功するまでやるんです」から成功するんですよね。

松山講習

  • 2021.04.03

第163期松山講習 理念を60分だけお話しさせて頂くようにしています。 60分あれば十分伝わる・・・そんな感覚はあります。 そしてあとは「コツコツ各地で実践頂くのみ・・・」 多くの仲間が全国各地にいます。 その理念を統一していくこと・・・それに専念していきたいと思います。 その理念の源は 【未来の子ども達の為に持続可能な循環型建築社会の市場創造】です。

古民家フォト甲子園

  • 2021.04.02

第10回古民家フォト甲子園 多くの若い方々に「地域の魅力を再発見して欲しい、それは古民家である」 特に「田舎の再活性化に古民家の利活用」は大きなポイントとなります。 今多くの「地域を元気にする交付金」が出されてます。 それらを積極的に活用して地域を元気にして欲しいと思います。 その活用をあと半年・・・・全力で支援していきます。

新年度

  • 2021.04.01

昨年度も多くの自治体さんと 「空き家(古民家)の課題解決へ」連携協定を組ませて頂きました。 それを「どう活かしていくのか?」その勝負の1年にしなきゃなりません。 「市場創造」とは形にしていくこと・・・・・。 そんな「現場主義の1年がスタート」します。

みやま市空き家アドバイザー協議会

  • 2021.03.31

みやま市にて空き家アドバイザー協議会設立総会 空き家の解体促進のため、古民家の移築事業を自治体と共に勧める 未来を見据えた考え方をするべきで 個人・来訪者・地域・未来の「4方良し」で進めていく 自治体のスピードは遅くなるので、民間で協力して危機感を持ち、 スピードを持って発生抑制(住教育とDIY) 交付金活用の利活用・解体促進(移築)活動していく。 関係各所との連携が希薄。これではうまくいくわけが […]

九州2日目

  • 2021.03.30

湯布院〜小城市〜熊本へ 癒される風景の中で「厳しい交渉の九州2日目」 (疲れ・睡眠不足で昨夜は8時間寝ました・・・笑) コロナ禍で時代の変化をしっかり捉えて、より厳しい挑戦をしなきゃなりません。 コロナ禍の時代をどこまで創り出せるか? 妥協することなく成果を出し続けていきます。 今週のメルマガでは【リユース業界のこれから】を考えていきます。

湯布院でのんびりと

  • 2021.03.29

東京で伝統耐震診断講習後・・・大分湯布院へ のんびりと。 久しぶりに26時まで語り合ってしまった・・・眠い1日のスタートとなります。 今日は小城市・熊本市へお伺いさせて頂きます。 熱い九州の旅になっています。

ロングステイフェアー

  • 2021.03.28

3つの視点から3つの団体でセミナー開催させて頂きました。 【古民家に住む、選択・古民家再生と移築古民家で豊かな生活】 日本の風情ある古民家に住むという選択をしてみませんか? 最近注目の古民家再生と移築古民家について実際の例を用いながら その生活の様子もご紹介します。さらに、今すぐにでも住める古民家もご紹介。 【空き家課題解決、空き家DIYで夢の二地域居住を実現。】 仲間や家族と空き家古民家DIYで […]

ジャパトラの改革へ

  • 2021.03.27

令和3年度最初のジャパトラは「古民家フォト甲子園」特集 第10回となりました。 「民家の甲子園」をスタートして乗っ取られて「古民家フォト甲子園」をスタートしました。 あれから10年が経ちました。コツコツと10年です。 今年も多くの作品の参加をお待ちしています。

1 29 38