2022年3月

3/4ページ

古材のお清め

  • 2022.03.13

和歌山貴志川線に乗って 木の神様【伊太祁曽】さんへ 伊太祁曽さんに通い始めて15年 伊太祁曽さんは紀州=木の州である和歌山県で 五十猛命(いたけるのみこと)を主(あるじ)とする“木の神”の神社なので 勝手に「古材の神様」としてお参りするようになりました。 ここに来るとビジネス原点に戻れる気がします。    

YOROffice

  • 2022.03.12

岐阜県養老町にてYOROfficeがオープンしました 養老駅舎も合わせてオープンしました 地域を元気にする第1歩がスタートしています。 追伸 千歳楼もリニュアルしています。

ヴィンテージ

  • 2022.03.11

今日は3月11日 11年前・・・・はこんな感じです。 (↓ 11年前のブログです。) 1・2・3 今と同じようなことやっていたんですねぇ〜。 懐かしい・・・あっという間です。 新しい事業の打ち合わせに(株)ヘリテージさんへ ニッチな分野で、掘り下げていくヘリテージさん こんなオフィス・・・この会社と組みたい、模索の1年になります。

北信越

  • 2022.03.10

長野にて「伝統再築士講習・試験」 伝統再築士はこれから大きく変わります。 変えるのは「再築後の評価」 今までは「インスペクション=改修前の評価」のみでしたが 「再築後どう評価されるか」を明示するようにしました。 これから第2ステージに移る「伝統再築士」 4月から説明会を全国で開催します。 4日(大阪)・18日(福岡)・19日(名古屋)・22日(東京)・26日(郡山)27日(新潟) で4月に一気に開 […]

デジタル田園都市

  • 2022.03.09

出雲市さんと 「テレワーク施設を活用したまちづくり」のお話 島根県は東京から遠く、寒く、その場所は決していいとは思えません。 出雲市さんは「だからできる」と言います。 私たちはそんなまちを応援したいと思います。 地方の時代であり、そうしなきゃ「未来の日本はない」と考えます。 今日は長野にお伺いします。

空き家アドバイザー協議会の意義

  • 2022.03.08

平戸市で「空き家アドバイザー協議会」を立ち上げたのが1月24日 空き家に関するお問い合わせが増えているそうです。 『空き家バンク』と「空き家アドバイザー協議会」の違いは 「流通重視」か「価値を上げることを重視か?」ということです。 空き家アドバイザー協議会は 「価値を上げることこそが空き家課題解決になる」と考えています。 ・その地域の価値を上げる ・建物の価値を上げる この2点を考えてアドバイスし […]

再築大賞

  • 2022.03.07

今年で9回目を迎える再築大賞 再築とは「伝統工法住宅のリフォーム」のこと 再築大賞が「国土交通大臣賞」で 新民家大賞が「林野庁長官省」となります。 新民家とは「古材等を活用した未来に古民家になる新築」です。 3月25日が締め切りとなります。 多くの方の参加をお待ちしています。  

PPP

  • 2022.03.06

PPPとは 「公民が連携して公共サービスの提供を行うスキーム」です。 その主なものは 指定管理者制度 PFI制度 DBO制度 などがあります。 プロポーザルを経てどの方式を選んでいくか? 自治体さんとしっかり協議していくことが必要です。 YOROfficeは『DBO』になります。  

下郷町にプレゼン

  • 2022.03.05

お伺いが叶わず・・・Zoomにてプレゼン。 今月「地域活性化」への協定が締結され 「地域再生計画」を官民連携で創ることになります。 オンラインでもお伺いできるいい時代になりました。 オンラインとリアルを上手く使うことで 多くの自治体さんとの連携スピードが上がります。

第171期松山講習

  • 2022.03.04

第171期松山講習 常に新しいことに挑戦しているから171期を迎えられています。 そして新しい市場を創るので「第200期・第300期」と続きます。 私の市場創造を河野社長・山名くんにバトンタッチ出来るように 私がしっかり「チームのみなさんをサポート」して 「チームのみなさんが当社をサポート」して頂けるように 全国に新しい成功事例を次々に創り上げていきます。 そんな令和3年度末を走っています。 &n […]

1 3 4