2024年4月

3/3ページ

春のいいお話し

  • 2024.04.10

先日お花見に行った時に 場所取りはよくないでしょうが、そこで家族が楽しんでいるのをみて「いいなぁ」と 朝から場所とって座られるよりずっといいです。 また野菜販売所では、お困りの方は・・・・と こうするとお持ち帰り(盗み)がやり難いのが日本人。 日本らしい風景だと思います。 上野は「桜」と「葉桜」が混合状態 これもひとつ日本の風景です。

都会の情報量

  • 2024.04.09

塩崎あきひささんのモーニングセミナー 勉強になります。近未来への知らないこちばかり。 こういう情報は「東京にしかない」 昨日も多くの方に出会い・お話しさせて頂きました。 今日も多くの方と出会います。 楽しみな1日で・・・・・・やりたいことを厳選していかなきゃいけません。 そんなワクワクの日々を過ごしています。

東京に戻って

  • 2024.04.08

1週間お休み頂いて愛媛でのんびり過ごさせて頂きました。 田舎はいいですねぇ。 花粉の季節に「外に出ることなく過ごす」ことは幸せなこと。 さて、今朝からは都会の風景がスタートです。

お花見

  • 2024.04.07

愛媛道後でお花見 花粉でまだまだ完全防備でお花見を楽しみます。 今年はルナも一緒に ルナもお外だからいっぱい遊んでお疲れモード 東京に戻ります。どうも東京も桜満開のようです。

花粉も終盤

  • 2024.04.06

私は「杉花粉」なんです。 桜の季節が終わるとホトンど終わりとなります。 もう少しです。 完全防備で動くようにしていますが・・・・これは怪しい格好になってしまいます。 どう見ても誘拐犯が連れ去っているようにしか見えない(笑) 私の家の前にバス停があって、ゲームセンターへ、孫との楽しいひとときです。

歴史文化を読み解く

  • 2024.04.05

松山市北条は河野氏(こうの)発祥の地。 そんな松山市に歴史・文化があることは知りませんでした。 そのコトに対する熱いお話を聞きました。 善応寺は1335年(建武2年) 孝霊天皇から51代目にあたる伊予の豪族、河野通盛が本拠を道後湯築城に移すに際し、 自分が住んでいた居館周辺を京都の東福寺に模して創建。 約70平方メートルの寺域には7棟の伽藍、13棟の塔頭があったとされ 天正13(1585)年、豊臣 […]

空き家管理

  • 2024.04.04

新年度になり空き家アドバイザー協議会では空き家管理(YAMORI)の会議を行なっています。 空き家の管理からその後の「活用」「売却・賃貸」などのビジネスが生まれます。 管理は仕組み化して全国で行われます。 一気に全国で行う為にネットワーク力で「大手」とも組んで全国全ての地域で可能にしていきます。 6月の全国会員大会には完成形で皆様にお披露目させていただきます。

甲子園

  • 2024.04.03

間も無くスタートする「第13回古民家フォト甲子園」 今年は「空き家甲子園」も開催しています。 「空き家」を甦らせたまちで見かけた高校生による写真展です。 地域課題を解決する聞き掛けになればと思います。

令和6年度のスタートです

  • 2024.04.02

新年度を迎えました。 テレビではあまり取り上げられませんが 今日から復興税に代わって森林環境税は1人1000円ずつ徴収されるんですね。 知らないこと多いのかもしれません (そんなことを火曜日〜金曜日の朝メルマガで書いています。 このサイトの右下から無料登録できます) 昨年度(令和5年度)は 未来を見据えて「地域創生事業」「空き家の資金と出口」を強く意識して ・NCCCの立ち上げ ・地域力創造アドバ […]

らんまんの【翠】

  • 2024.04.01

一般社団法人まくらがDMCが運営する古民家宿【翠】 NHK朝ドラ「らんまん」の舞台に(少しだけ)なった古民家とその庭園で、 桜満開(少し前)の『春らんまん』の会 地域密着のイベントの継続で少しづつ認知度が上がっていることが実感出来ます。 関東で16名まで宿泊可能な古民家なんて【翠】しかありません。 追伸 今日から「古材卸売業」が総務省産業分類に記載されました。 一般社団法人古材リユース推進協議会が […]

1 3