社会公共性

53/109ページ

古民家再生議員連盟

  • 2017.05.13

【古民家再生議員連盟】 山本ともひろ幹事長代理(神奈川4区) (オリンピック・パラリンピック大臣政務官) の「ぽれぽれ通信」 〜良きものは残し、改めるものは改める〜 「古民家」について書いて頂いています。

新民家の考え方

  • 2017.05.11

住宅着工数が2020年以降大きく新築着工数が減ることが予想されます。 人口減・世帯数減少から新築戸建着工数はこれから期待できません。 反面「空き家対策」は国の緊急課題で、 国の施策は「新築着工」から「空き家の建替え推進」に移ることが確実です (現在は空き家解体施策が中心です) 私たち「古民家再生協会」では空き家を含めた 「古民家の調査」を全国のシルバー人材センターさんと提携し その調査をしています […]

住教育の行方

  • 2017.05.11

住教育インストラクター講習IN大阪 住教育 街、住まい手、造り手の全てが満足する持続可能な循環型社会を目指して 住教育を通じ、住むコト、人と人、人とモノ・コト、人と空間、 人と環境等との関わりを学び、 考え、実践することで、 多様な価値観と出会いながら、 自らの住生活を創造し、 夢や希望を実現していく力を身につけて頂きたい・・・。 今年度も多くのインストラクターが誕生します。 【住宅展示場】の時代 […]

林業活性化を目指す町

  • 2017.05.10

奈良県吉野町。 吉野町は吉野杉・吉野杉の産地・・・林業の町です。 木材価格の低迷で町の元気はありません。 日本の山林率は68%ですから林業の町は多く 木材価格の低迷は町の衰退を意味します。 私は「木材価格を上げなきゃいけない」と思っています。 これから「新築着工数」が減る中 国産木材の使用拡大には「桁も国産木材を使う」(多くには米松を使っています) しかないと思います。 その為には 「桁の継をしな […]

大工さんを増やす

  • 2017.05.07

日本の住文化「古民家」を残し活かす為に 大工職人さんは必要です。 2010年に40.2万人いた大工人口 は、 2030年には14.2万人まで減少します。 大工人口の減少速度は新設住宅着工戸数の減少 速度を上回り 2030年に大工一人が手がけるべき戸数は2010年の約1.5倍です。 (昨年100万戸だった着工数は2030年には半分の50万戸になります) 一人前の大工さんになるには10年くらい掛かりま […]

大分県中津市

  • 2017.05.05

大分県中津市山国町 耶馬渓で有名な地域です 多くの自然が残りますが「外国人」は一人も会うことはありません。 すなわち「インバウンドゼロ」もったいなくないですか? 空き家もいっぱいあります。これは宝です。 可能性の大きな地域だと思います。 大分第2支部兎洞支部長 古民家活用推進協会大分支部新納支部長 隣県福岡県豊前市で 「KOMINKAインバウント」を進める福岡第3支部山口支部長 と共に 中津市のみ […]

ゴールデンウィーク

  • 2017.05.04

今年のゴールデンウィークも九州 ロングステイ財団さん、JTBさんのお付き合いで参加させて頂きました。 今年もいい人儲けができるGWです。 昨日は安倍総理が「憲法改正」に言及しましたね。 20年に東京五輪・パラリンピックが開催されることについて 「日本人共通の大きな目標。新しく生まれ変わった日本がしっかり動き出す年」 として 20年に改正憲法の施行を目指すことを表明しました 「自衛隊」「高等教育無償 […]

未来の子ども達の為に今できること

  • 2017.04.28

「長年不振だった林業に新たな動き。林業は成長産業になる!」 最近よく言われる言葉です。 今まで多くの番組・記事で 「安い外材におされて日本の林業は長く低迷してきた」 すなわち日本林業の不振は 「国産材より安い外材が大量に入ってきたため」 と言ってきました これは間違いです。 「安い外材」に林業不振の理由を押しつけているだけです。 確かに 為替が変動相場制となり円高が進行し外材の方が安くなる時期はあ […]

来月は「古民家活かし方講座」

  • 2017.04.27

政治家(都議)のパーティー お付き合いが「市場創造」に繋がります。 こういう場所での「人儲け」を大事にしています。 会場には「石井国土交通大臣」もお越しになっていたので 「古民家」について少しお話しさせて頂きました。 石井大臣は 「国土交通省は古民家に力入れていく」と・・・ そして、5月には岡山でこんなイベント開催です。 多くの方に御参加を頂きたいと思います。 古民家の活かし方少しずつ「ノウハウ」 […]

福島再出発

  • 2017.04.25

台湾から帰って花粉がぶり返しました(泣) 少し辛い全国行脚です。 福島での「古民家再生協会支部設立」 多くの会員に参加頂きました。 栗山支部長も多くの記者に囲まれてこれからが楽しみです。 福島での設立・・・感慨あるものがあります。 随分前に「再生協会」があり 「民家の甲子園」でグループを離れました。 そして「あまりよくないリフォーム」をしています。 その悪評もあり時間が掛かりましたが 隣県宮城の「 […]

1 53 109