【幸福度】ってお金を持っているに比例するか

     

【幸福度】ってお金を持っているに比例するか?

 「世界一幸福度の高い国ブータン王国」を聞くと「月収1万円無い国」ですからお金では無いように思います。
昭和30年代「3丁目の夕日」の頃。映画を見る限り、現代よりも幸福度が高いように思います。

自殺者の推移をみても、戦争時代は目標が有り、高度成長時代は夢が有り自殺者は少ないのですが、
今忙しく働く韓国では自殺者が急増しているとのこと。
また、スエーデンは過去ヨーロッパ内で自殺者が多かったことで知られましたが、
家庭中心に切り替えて現在自殺者は急激に減っています。

【幸福度】は、お金ではなく家庭、その基礎は家ではないか?

 

「古民家に関わり」そう感じてきました。高気密・高断熱で快適に過ごすことが幸福度と関連が有るのか?
少し不便な古民家に暮らすことで幸福度は下がるのか?

年収300万円、年収800万円、年収1500万円の比較のデーターがあります。
800万円の人は忙しく家に居ないので、300万円の人より幸福度は落ち、
1500万円の人は家庭ではなくボランティアに幸福を求めるそうです。

300万円の人が一番家庭にいる時間があり幸福度が高い。なるほど。

私達は「家に関わる仕事」をしています。
私達に適した「社会貢献」って何でしょうか?駅前を掃除することは当たり前ですが、
私達にしか出来ないことも有る筈です。未来の子供達の為に、どのような日本を創っていくのか?

今回スタートする【住育】は【家の大事なこと】を多くの方に伝えることを
第一の目標にしています。社会公共性高いビジネスだと思っています。