こどもの日に想うこと
- 2015.05.05
- 社会公共性
総務省が「こどもの日」に合わせて発表した
4月1日現在の15歳未満の子供の推計人口は
前年より16万人少ない1617万人でした。
1982年から34年連続の減少で、
総人口に占める子供の割合も12.7%で、41年連続で低下しました。
子供が増えたのは東京都だけです。
15歳未満の男女別では
男子が828万人、女子が788万人。
3歳ごとに年齢を区切って集計すると
「12~14歳」が347万人で最も多く、
年齢層が下がるほど少なくなり、
「0~2歳」は309万人となります。
都道府県別にみると、
子供の数が前年より増えたのは東京(1万4千人増)だけ
福岡と沖縄は横ばいで、44道府県は減り
減少数が最も多かったのは大阪(1万6千人減)となります。
子どもの人口に占める割合は沖縄(17.5%)が最も高く、
滋賀(14.6%)、佐賀(14.2%)が続き
最も低いのは秋田(10.8%)でした。
ますます未来に不安を残す数字です。
この状況で「どう日本を元気にするか?」
子どもの人口を増やすには
将来に向けて安定した安心できる日本を創り出すことです。
私は「住宅ローン」が一番無駄になっていると思います。
家を長持ちさせ、2世代・3世代と住まうこと・・
そして
地方が元気になること(インターネットの時代に可能)だと思います。
-
前の記事
ガーデンビレッジ北川原 2015.05.04
-
次の記事
プロの仕事 2015.05.06