社会公共性

63/109ページ

どこまでも進化させる

  • 2016.08.15

「ジャパトラ」 「日本の伝統」という広報誌を進化させ毎月発刊しています。 5年前は「古民家鑑定士通信」という8Pの印刷物でした。 その前は「パティーナ」という印刷物で季刊コピーでした。 歴史は積み上がると時代を変えることになります。 私は5万部超えたら 「ジャパトラをもうワンランクステージアップさせたい」と考えています。 今のままでいい訳はありません。 もっと多くの人が「読みたい」と思って頂かなく […]

地震に対するの備え

  • 2016.08.14

熊本・大分地震「古民家に関する報告書」を作成しました。 地震保険の加入率は2割弱の地域でその「経済にも大きな被害」がでました。 地震保険に加入が進まない理由「保険料が高い」 ・単独で加入できないため、必ず火災保険に付帯して契約する ・保険金額(契約金額)は火災保険の30~50%の間で任意に設定。 (ただし建物5000万円、家財1000万円が限度) 火災でなくても地震のみならず風や日照で損傷した場合 […]

甲子園

  • 2016.08.12

甲子園・・いい試合が続きます。 オリンピックと共に開催ですから1日中テレビに釘付け。 熱中症と共に睡眠不足に注意です。 全国で【古民家フォト甲子園開催中】です。 全国で「高校生の視点」でのまちづくりを考えます。 その大会の開催だけでなく、 その後の「写真展」で多くの方に見て頂くことが大事です。 この大会に合わせて古民家の 「中学生の写真」「小学生の絵」のコンテストも実施しています。 私たちの社会公 […]

大型連休スタートです

  • 2016.08.11

オリンピックで寝不足です。 こんなに「お休みして」いいのか?自問自答しながら・・・ 休みにしかできない仕事をします。 この連休明けに完成する 『熊本・大分地震 古民家無償耐震診断支援報告書』 先人たちは「多くの災害の経験」をしてきました。 机上の空論ではなく1300年間の経験の引き継ぎで 各地域で創られてきた「古民家」 「建築基準法の定める在来と比較」するのはナンセンスです。 そんな必要もありませ […]

日本の文化

  • 2016.08.09

戦後七十年という大きな節目を過ぎ、二年後には、平成三十年を迎えます。 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、 ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、 この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました・・・ 天皇陛下のお言葉は重いです。 総理大臣はいつか辞めますが、天皇陛下は一生その職を全うされます。 常に「日本国民」のことを一番にお考えになり 日本 […]

ねぶたで感じたこと

  • 2016.08.07

「ねぶた祭り」凄いお祭りです。 観客も参加できます。 これは私の地元「阿波踊り」も同じです。 しかし・・・街は盛り上がっていない気がするのです。 秋田の「竿燈祭り」の方が盛り上がりを感じます。 「竿燈祭り」より「ねぶた」の方が人は多いはず・・・。 それは何故なのか? 私は「規制が多すぎるのではないか?」と感じます。 綺麗すぎる気がしました。 祭りはもう少し時代に合わせて参加しやすくした方がいいです […]

設計事務所の役割を考える 2

  • 2016.07.19

建築設計界では、デザインビルドに対する反発が大きいです。 日本建築士会連合会、日本建築士事務所協会連合会、日本建築家協会が 国土交通省に「従来のやり方を踏襲すること」の要望書を提出しています。 これはちょっと無理があると感じます。 デザインビルドによって、 設計事務所はこれまで得てきた設計・監理料の売り上げが減ります。 半面、建設会社は これまで門を閉ざされてきた公共工事の設計業務に参入できます。 […]

設計事務所の役割を考える

  • 2016.07.19

コルビジェの「国立西洋美術館」が世界文化遺産になりました。 設計家に名はありますが、施工者の名はありません。 これまで国内における公共工事では 設計と施工を分離して発注するのが一般的でした。 1959年の建設省事務次官通達により 「設計の受託者は当該工事の入札に原則として参加できないもの」 この原則が長く続いてきました。 「公正に」「安く」を確保するため、 発注者は設計者に委託して作成された設計図 […]

スキルアップって・・。

  • 2016.07.15

伝統再築士のスキルアップ講習を年2回開催させて頂いています。 昨日は東京開催 今月は大阪でも開催されます。 【資格は取って終わりでなく使ってこそ世の為になる】 スキルアップできない「資格者」はダメですよね。 私はそう思います。 きっと 仕事来ない → スキルアップしない → だから仕事来ない なんでしょうね、ネガティブな発想です。 「スキルアップしていい仕事が欲しい」が仕事に繋がる原点です。 「有 […]

リフォーム産業フェアー

  • 2016.07.14

リフォーム産業フェアーに行ってきました。 これだけイベントを継続できるのは大したものです。 紆余曲折あると思うんです。 止めよかな〜と思ったこともあったと思うんです。 コツコツ継続することの強さ強く感じました。 住教育はスタートしたばかり 諦めずに継続すること・・・頑張んなきゃ。

1 63 109