2017年7月

3/4ページ

福岡行脚

  • 2017.07.11

福岡は山笠祭り。 そんなお祭りに 井上支部長・山口支部長に シルバー周り 県庁周りをお付き合い頂きました。 移動中の時間を活用して 『今の古民家ネットワークの仕組み』 『これからのあるべき姿』 のお話をさせて頂きました。 井上支部長からは 「言ってることは変わらんねぇ」 山口支部長からは 「話を聞く度に理解深まっていく」 と 時間あれば 多くのネットワークのみなさんにお話出来ればと思っています。

九州豪雨被害を考える

  • 2017.07.10

0九州豪雨被害・・・・何がその被害を大きくしたのか? 私は 「雨で無く山に原因がある」と感じました。 この流木の数・・・ 山が荒れ ・根の張らない針葉樹は植林され ・その人工林が手入れされず ・間伐材も切りっぱなし ・そしてより根の浅い竹林は増えている それが大きな原因ではないかと思います。 私は 外国産木材を規制するのではく 多くの消費者に 「日本の木材を使う必要性を知ってもらうこと」 大事と考 […]

国東半島の魅力

  • 2017.07.09

国東半島=くにさき半島と読みます。 その先端の「国東市」 大分空港のある町です。 LCCも飛んでいて「東京から近い」 そんないい町の空き家が増えている・・・・ そんな相談で一軒の空き家にお伺いしました。 「古民家とは言えない」 しかし 「壊して更地にする必要はありません」 更地にしても何も解決策にはなりません。 国東市が ・チャンス大きい地域 と気が付いてくれるかどうか?です。 私がお伺いした「富 […]

使命感持って北九州へ

  • 2017.07.08

豪雨被害の大きい北九州へ入りました。 各地で「避難勧告」が出ています。 山口支部長にお迎えいただき まずは「北九州能開大」へ平成の大工棟梁検定のお打ち合わせ 若手大工の育成は私たちの使命です。 今年は全国13ヶ所で開催されます。 近い将来47都道府県で開催されなきゃいけません。 その後「豊前市」へ 地方創生へ「古民家」を活かします。 地域創生へ「古民家」を活かす大事は「ひとづくり」です。 その原点 […]

間違ってる!!正しいことを

  • 2017.07.07

長野にお伺いしました。 長野にも「多くの古民家」があります。 「古民家の耐震診断・改修補助金ありますか?」 「もちろんあります」 「昨年の利用実績は?」 「ゼロ件です。一昨年もゼロ件です」 「それでいいんですか?」 「既存不適格住宅ですからしょうがないんです」 これは「古民家の耐震化を考えてないに等しい」です。 「古民家」が注目されてきただけにこれではいけない。 このやりとりは長野だけでなく 他の […]

未来の子ども達の為に

  • 2017.07.06

昨日のブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は 「10年掛けて地域で汗掻いて、知恵出して、手間掛けて地域再生」 だと考えています。 【歴史的資源を活用した観光のまちづくり】 と少し視点は違うかもしれませんが 私は「本当に成功してもらわなきゃ」困るんです。 「なんちゃって古民家」をどんどん造られちゃ困るんです。 快適古民家の安全と安心は絶対譲れない。 もう100年後に「よかった」と思っ […]

徳島にて古民家ツーリズム

  • 2017.07.05

昨日は徳島で講演させて頂きました。 徳島は全国と比較しても「過疎化」が進んでいます。 (私は四国ですからなんとかしたい) 東京からお金持ってくるのはいい・・・ しかし東京にお金持って行っちゃダメです。 地域で「未来の子ども達の為に」という気にならなきゃいけません。 古民家で「お金儲け」しちゃダメなんです。 汗掻いて、知恵出して、手間掛けて・・・地域再生です。 10年は掛かりますよ。確かに2020年 […]

地方創生に力を

  • 2017.07.04

地方創生へ何をすべきか?何ができるか? 私は 「古民家」「古材」「住教育」・・・そんなことしかできません。 自信を持って未来の子ども達の為に・・と言い続けたいと思います。 仕事は「お金儲け」でなく「世のため人の為」です。 追伸 「古民家フォト甲子園」今年もスタートしています。

日本の風景

  • 2017.07.03

都議選投票終わらせて久しぶりに愛媛に帰ってきました。 昨日はいい天気で真夏の様 6月は結局帰れなかったんですが・・・ 田植えがされていて いい風景で好きな風景です。 つい3ヶ月前はこんな風景だったんです。 地方の良さもっとPRしていきたいと思います。

「市場創造」へのこだわり

  • 2017.07.02

ジャパトラ進化しました →(パティーナ時代) いい雑誌に進化しています。(河野社長の発想いいですねぇ) (もう少し多くの方に読んでいただかなくてはなりません) それこそが「市場創造の原点」です。 そのジャパトラで一番お金が掛かっているのが 『小説・木は生きている』 (作家・森久美子さん+イラスト・古川じゅんこさん) 3回でそれぞれの人物の「歴史」を書いて頂きます。 前作は「愛知・戸田さん」 今月か […]

1 3 4