2023年7月

2/4ページ

第二次公募の審査会

  • 2023.07.21

全国各地の古民家をリノベーションし その土地の文化や歴史を体感しながら暮らすように泊まれる Airbnb社ご寄付100万ドルでの古民家宿整備 「歴史的資源を活用した古民家整備事業」の第二次公募の審査会 今回で第1次審査と合わせて 今年度末には44棟の古民家が再生活用されます。 3月末には最終の確認の審査会が開催され、その成果が確認されます。 Airbnb社さんからの寄付事業での整備がスタートすると […]

麒麟山での戦い

  • 2023.07.20

阿賀町・・・自然あるれる環境のまちです。 環境の時代に「勝ち残るポテンシャルのある町=阿賀町」 温泉が8つもあり、阿賀野川の橋をSLが走ります。 越後街道は歴史あふれる街道で多くの津川・野尻では古民家は残っています。 環境視点では 新潟水俣病の悲しい出来事がありましたがそれは歴史としてしっかり考えていけばいい そんな視点から『自然・文化を活用した地域創生』を学び・議論しました。 みなさん危機感はあ […]

暑い東京

  • 2023.07.19

朝の事務所の風景 9時頃まではこんな風景で東京の朝は遅いです。 コロナでテレワークが可能となり 仕事している人としていない人の差がどんどん広がっているようです。 私は敢えて「リアル」を選択し始めています。 できる限り「懇親会」もするようにしています。 今の時代に・・・その考動は正しいかどうか?わかりませんが 間違いないのは「時代が動いているチャンスの時代」ということ。 熱い夏・・・今日は阿賀町にお […]

「資金」と「出口」

  • 2023.07.18

空き家課題解決に大事な2つは「資金」と「出口」です。 その2つをクリアすることなく「技術ばかりやる」のが建築業界。 だから「大工さん」が衰退し、ゼネコン・ハウスメーカーなどが成長するんです。 私は「大工さん」と共に「資金」と「出口」に真正面から取り組みたいのです。 全国の仲間とオンラインで協議。 オンラインのおかげて、朝も晩も休日も・・能動的な仕事が出来るようになりました。 これはコロナのおかげ( […]

本格的な夏

  • 2023.07.17

愛媛から東京へ移動。 夏で東京は39度になった地域もありました。 東京に移って「観光へ活性化へデジタルノマド(※)活用」のMY ※インターネット関連の仕事をしつつ旅を行っている人々 日本に多くの情報発信者、世界のテレワーク人々がお越しになる環境 創り上げていかなくてはなりません。 多くのテレワーク施設を活かしていかなくてはならないのです。

愛媛が原点

  • 2023.07.16

全国行脚・・・2023年も100自治体訪問を超え 今年も200弱の自治体さん訪問になりそう・・・・詳しくはこちら 会社・家は愛媛。 愛媛で育てて頂き、愛媛が落ち着く場所です。 29歳から40歳までの12年間、 理事長・ブロ長・地区長とさせて頂きました。 よく学び、よく遊んだなぁ〜と反省(笑}しています。 経済人として未来の子ども達の為になにが出来るか? の学びが今の循環型建築ネットワークの活動に繋 […]

東京での市場創造

  • 2023.07.15

空き家アドバイザー協議会東京支部例会 少しずつ理想的な例会になってきています。 「社会公共性高くビジネス」を構築していきます。 当に【利益第二主義】が実践出来てきました。 会員一丸となり「東京の空き家課題解決」をしていきます。 私は東京麻生支部長と共に私は事務局長として会員のみなさんと歩みます。 人数も増えたので10月から2つの支部に分けて 事務局長は「東京支部島田さん」「西東京支部杉本さん」にお […]

第2回講演会

  • 2023.07.14

空き家問題の解決には人口が減っては解決しません。 地域が元気でなきゃ人口は減り続けます。 地域を元気にしていくには官民連携での活動が必要不可欠です。 大事は「未来に本気の人」をひとりつくること そこから少しずつ広げていくことです。10年は掛かります。 その1歩1歩を着実に進めていきます。いい仲間がまたひとり増えました。

梅雨も終盤

  • 2023.07.13

北海道から移動して岐阜で「古民家再生協会連合会」の例会 最近は温暖化からか・・・あまり(暑さも雨も)気候も変わらない気がします。 最近はオンライン(昨夜も遅くまでありました)とリアルの融合で お仕事の効率化が倍以上上がりましたが、やはりオンラインはリアルには勝てない。 そして懇談会は絶対大事。 全国で多くの方と「市場創造のお話」をします。 未来の子ども達の為に持続可能な循環型建築社会を創り上げます […]

1 2 4