伝統

8/25ページ

台湾で考える 3(KOMINKA)

  • 2017.04.21

台湾最終日・・・。本日松山に戻ります。 (台北も松山と言いますが・・) 久しぶりにのんびりさせて頂きました。 台湾は戦前日本の植民地でした。 今は中国に侵略されているようなもの・・。 歴史は悲しいですが台湾人は「台湾を守る」気概があります。 日本人も見習うべきです。 さて、「古民家」を「 KOMINKA」にするのは何故か? 「古民家」の市場は出来つつあり 多くの方が「古民家」という言葉を知りビジネ […]

台湾で考える 2(新民家)

  • 2017.04.20

家族旅行台湾2日目 美味しいものを頂きながら、台北市内を散策 さて今日は今、 全力で市場創造をスタートさせている【新民家】 「新民家」を勘違いしている人・・・ 「新民家」は「古民家」と比較して知名度が低いと思っている人・・・ いろいろいます。 「古民家」という言葉の定着に11年掛かりました。 多くの仲間と「古民家」という言葉を当たり前の時代にしてきました。 すると多くの方が「古民家再生」と言いだし […]

日本の伝統〜ジャパトラ

  • 2017.04.16

7月からジャパトラ改革がされます。 (記事サンプル) 私たちは日本に役立つことをしている。 より多くの方にジャパトラ読んで頂くことこそが 日本の住文化『古民家』をしっかり残すこと・・・ それが「持続可能な循環型建築社会」を創る。 そう信じて【常に改革】をお願いしています。 パティーナからスタートして 古民家鑑定士通信へ進化して 日本の伝統がジャパトラに進化しています。 今また・・・大きく進化する「 […]

新民家の市場創造へ新しい取り組み

  • 2017.03.27

「古民家の再生・活用」の市場は随分出来ました。 それは「全国コツコツ歩いたから」です。 最近は「住教育」で全国駆け巡りました。 いい形が出来てきたと思います。 さて「新民家」の形をこの1年で創り上げます。 やはり「周らないといけないコト」実感しています。 しかし 「周れば確実に市場が出来るコト」も解っています。 昨日は「栃木県佐野市」でセミナー。 来月は広島・福岡、そして群馬と「新民家のセミナー」 […]

コトが大事

  • 2017.03.23

試行錯誤でスタートした 2年が終わった「平成の太子講」の行事。 京都の月読さんで「太子講」をさせて頂きました。 技術は精神に宿る・・・職人気質の高揚が大事です。 若手大工さんの育成へ 「全国各地の住居系訓練科のある大学との提携」もスタートします。 来年から「全国各地で開催」頂くコトが大事です。 それぞれの地域で「あるべき姿」を創り出すコト。 大事は「職人さんが聖徳太子さんに感謝するコト」だと思いま […]

再築基準で暖かい古民家

  • 2017.03.04

日本で「伝統工法長期優良住宅リフォーム第1号」視察 耐震リフォームをしてその後の振動を図ると・・・バッチリ この施工事例の積み重ねで 伝統工法は免震構造ですから「上手に揺れるコト」が大事 「C値15」→「C値30」に変えられると思います。 その為にも「しっかり数値」を 100案件以上は計測していかなきゃいけないと思っています。 断熱もバッチリ 床下も断熱は完璧! 高気密・高断熱住宅のような結露はな […]

日本伝統再築士会、木村先生デビュー

  • 2017.02.27

大阪で「伝統再築士」講習&試験 日本伝統再築士会京都支部木村先生のデビューです。 今まで「杉本先生」(伝統構法耐震評価機構、日本伝統再築士会理事長)で 全国をカバーしてきましたが これから「インストラクター」が増えてきます。 一気に「市場創造が進みます」 伝統工法の新しいリフォーム基準を多くの方に学んで頂きます。 その基準は「耐震基準」はもちろん長期優良住宅に示された ・省エネ基準 ・劣化 […]

伝統再築士

  • 2017.01.26

伝統再築士 伝統再築士を世に広め、有資格者にスキルアップを目的に 【一般社団法人日本伝統再築士会】を立ち上げます。 伝統工法のことを相談頂ける組織構築へ・・・・来年度大きく動きます。

平成28年度再築大賞候補視察 2

  • 2017.01.11

【再築大賞】視察2軒目は『新民家部門』 新民家とは 「現代に建てられ将来古民家となる住宅」です。 滋賀県米原市にお伺いしました。 「先人の知恵に学ぶ」+「現代の知識を学ぶ」=【いい家づくり】になります。 梁は地松を使い、5年くらいは自然乾燥させるといいます。 床も無垢、壁は土壁に漆喰と木、外壁も木をふんだんに使っています。 もちろん床・天井は無垢です。 この住宅は「冬は暖炉」で他の冷暖房は使わない […]

平成28年度再築大賞候補視察 1

  • 2017.01.10

今年度から【再築大賞】(候補)は現地視察が入りました。 まずは淡路島・洲本町の築100年以上の再築 洲本町が持ち主の方「長期間住まわれていなかった古民家」の寄付を受け 京都繊維工業大学と地域の職人さんの協力で再築し 地域での若手有機農業生産者の受け入れと簡易宿泊所を運営。 この事例の成功こそが 「日本の古民家を活かし、地域を元気にする」と思います。 この「産学官の取り組み」、コンセプトが素晴らしい […]

1 8 25