年の瀬を迎え
- 2014.12.31
今年大変お世話になりました。 今まで勤めてきた ・株式会社ヴィンテージアイモク ・一般社団法人住まい教育推進協会 を退職して新しいビジネスに取り組みます。 1、新しい消費者での活動=「住育」「木の住まい」 市場を創り上げるのは世論、造り手でなく住まい手です。 2、本来の活動=「古材」(1月11日オープンします) 原点を忘れることなくいい市場を確立させます 3、地域での活動=「古民家再生協会愛媛」 […]
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
今年大変お世話になりました。 今まで勤めてきた ・株式会社ヴィンテージアイモク ・一般社団法人住まい教育推進協会 を退職して新しいビジネスに取り組みます。 1、新しい消費者での活動=「住育」「木の住まい」 市場を創り上げるのは世論、造り手でなく住まい手です。 2、本来の活動=「古材」(1月11日オープンします) 原点を忘れることなくいい市場を確立させます 3、地域での活動=「古民家再生協会愛媛」 […]
年末は餅つき 親戚が我が家に集合 年明けは2日に集合です。 追伸 今年も「やっちまいました!!』 2015年は「男は黙って全国行脚」です。
無事退職致しました。 これから「顧問」として外からアドバイスをしていきます。
再築大賞の投票がスタートしました。 来年2月20日に新民家部門・再築部門の2部門で表彰が行われます。 再築大賞とは 「再利用できる資材を活用し、身体・環境に配慮した長期耐用住宅」 における建設事業者の技術を多くの方に伝えるため、 一般社団法人住まい教育推進協会が創設した賞です。 高度経済成長を契機に、日本の住宅文化は大きく変わりました。 それまで、「モノを大切にする文化」が定着していた日本が 「使 […]
昨日は仕事納め…会社の忘年会 今日で私の会社での仕事も終わりです。 皆様のおかげで「古民家ネットワーク」もしっかりした組織に成長しつつあります。 私は 「住育」「木の住まい」で消費者にホントのことを伝え 日本の山を元気にする活動に専念する事になります。 新しい挑戦となります。 最初は任意団体として「住まい学習推進協会」を立上げて全国行脚をして参ります。
【工務店】を辞書で調べると「建築を請け負う業者,またその会社」とあります。 しかし多くの若い消費者は「工務店という言葉の意味が分からない」と言います。 ・〇〇建設 は新築をするところ ・〇〇組 は土木の会社 ・〇〇リフォーム はリフォーム屋さん と認識していて「工務店」ってなあに?なんだそうです。 すなわちわかり難い。 ちなみに大工さんは建設会社の下で働く職人さんだそうです。 これ…業界に人は気 […]
2015年【古材倉庫】×【古材王】の事業を再スタートします。 【古材買います店】を含めて「持続可能な循環型建築社会の創造」へ 新たな挑戦をスタートします。
社会公共性高く「住まいのコトを教える組織」必要です。 それは ・ココの工務店・設計事務所・大工さん ではいけません。 何故なら「仕事に繋げよう」とするから。 また 展示会やイベント形式で開催しているところがありますが それも多くはブース代を徴収して「個々が仕事に繋げよう」としますし 全国47都道府県で継続して出来ません。 私は47都道府県で「志同じくするものが教える私的な塾」を作り上げていきます。 […]
川上副理事長と工務店の石崎さんとプチ忘年会 もう20年近くの付き合いとなります。 石崎さんは57歳「あと10年くらい建築したい」と そう言えば20年間で多くの工務店さんが消えました。 これからその速度は益々上がるはずです。 私は「材木屋」として多くの工務店さんとお取り引きしていましたから どうなれば「工務店さんが市場から退場することになる」 一つのパターンを感じています。 【技術よりサービス重視】 […]
この発想って・・・凄くないですか? 詳しくはこちら 泉佐野市のふるさと納税はこちら