大阪の古民家を活かす
- 2023.07.05
- ブログ
大阪梅田の古民家
空き家登録有形文化財の古民家をどう活かすか?
古民家の立地・モノも大事ですが
その想いも大事にしなきゃいけません。もちろん経済視点が一番大事。
見えない部分に手間をかけるのが日本人は美徳と思う節もありますが
見えない部分を感じて頂くには、相当の教養が必要で
そこには「相当の手間(積み重ね)」が必要です。


-
前の記事
再エネは迷惑施設? 2023.07.04
-
次の記事
やらなきゃいけないこと 2023.07.06