雑学

43/50ページ

今新築するのが得か?

  • 2013.04.19

住宅は買い時か??? 消費税が平成26年4月3%上がるのは確実と思われます。 この9月までに契約をしておくと「消費税は据え置きのまま』ですから 「建てるのはいつ?」 今でしょう」になります。 ちょっと待った!考えてみましょう。 今は建築ブームです。 何故なら「消費税アップ前に建てたほうが3%得」思っている人がいっぱいいるから・・・。 【住まい手】側から見て 坪60万円・40坪の総額2400万円の家 […]

カンブリア宮殿(塚田農場)

  • 2013.04.15

塚田農場・・・カンブリア宮殿に取り上げられたレストランです。 ここの仕組みが・・凄い 1.名刺で写真制度 行くと名刺がもらえます。 こんな感じの名刺です。裏にはスタンプ押す場所と チェーン店舗の一覧が書いてあります。 私は初出勤ですから「主任です」   課長 → 部長 そして 社長目指して出勤しなくてはなりません   2.シールを携帯に シールを携帯に貼ってくれませんか?と 店 […]

ちょっと無理して やってみよう

  • 2013.04.14

メルマガを365日書いています。 今日も・・・今書いて配信しました。 休日ですから「雑学」です。 多くの方に読んで頂き、返信を頂きます。 ありがたく思います。   特に休日に「雑学」書くことで勉強になります。 この「人に伝えること」は【お金儲け】にはなりません。 しかし 「自分自身」の学びになり「人のお役に立つ」ことができます。 この「メルマガを365日書く」は「お金は掛かりません」 【 […]

「ジャパトラ」のこれから

  • 2013.03.07

地域活性化に「ジャパトラ」の役割は大きいです。 地域の公共機関に置いて頂き多くの方に読んで頂く・・・ その輪がどんどん広がっています 多くの心ある人に「雑誌に登場頂きたい」と考えています。 コレからの企画は ・家の長寿命と家の劣化防止について ・山の未来を大都市圏から考える ・日本の屋根と木材 など。他にいい企画が有ればご連絡下さいませ。

日曜のテレビ

  • 2013.02.04

昨日は節分の日。 「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。 特に立春が1年の初めと考えられ ることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。 立春を新年と考えれば、節分は大晦日にあたり、 前年の邪気を祓うという意味をこめ て、追儺(ついな)の行事が行われていたわけで、その一つが「豆まき」です。 昨日のテレビでは「柔道にはじまる体罰 […]

今朝のニュースは・・・

  • 2013.02.01

「柔道指導のゴタゴタ」・・・・。 元来「柔道」は日本の武道で 『剣道」「少林寺」「相撲」「空手」など・・・身体のぶつかり合う競技。 (私は剣道をやってました) 指導方法はそれぞれあるし、今回行き過ぎはあったとしても 『マスコミがここまで叩くことなのか』が疑問です。 今回の事件は指導方法には絶対に問題はあると思います。 しかし、感じることとして「マスコミの使命」だと思います。 マスコミの本来の使命と […]

寒さ本番

  • 2013.01.29

寒いですよね・・・・皆さんは「暖」を何でとりますか? 温かさではこれに限りますよね、 床暖房もいいけど(安全)・・・やっぱりストーブですよ。

木のソムリエの原点・・・それは父でした

  • 2013.01.23

本日51回目の誕生日です。 1962年1月23日 未熟児で生まれた私は幼い頃は身体が弱く毎日病院通いでした。 父が「スポーツで身体を鍛える」ということで 「剣道場」へ連れて行かれたのが小学2年生の頃 結局中学・高校・大学と主将をさせて頂き14年間剣道を続けました。 強いからだと精神力を頂きました。 それも「身体の弱い時に父の送り迎え」のおかげです。 22歳で父の会社に就職。 29歳で社団法人松山青 […]

想いを見習い・引き継ぐこと

  • 2013.01.06

Mr.ビルド・・・1980年〜90代にリフォームNO1として700店舗まで成長したFCです。 私はその「愛媛県の総代理店」をしていました。 そのビジネスモデルは素晴らしく ・リフォーム専門店 ・女性を中心とした活動 としてまだ「新築中心の頃」から全国展開をしていました。 しかしバブルがはじけ、不動産事業も手掛けていた本部は崩壊しました。 そこで・・700店舗・地域総代理店の考え方が分かれます ・本 […]

2013年の景気を予測する

  • 2013.01.04

10年国債利回りが上昇し始めています。 史上空前の低金利で住宅ローンが組める時間は間もなく終わると思います。 3000万を35年ローンで借りた場合、金利が1%上がると総支払額が650万円増える計算となります。 すなわち「低金利は何よりもの値引き」です。 あとで触れる「消費税」も考えると住宅の駆け込み需要は確実に起こります。 また、企業に対する「金利」も上がりますから これから日銀が「より企業にお金 […]

1 43 50